masako先生でも未だに冠詞をチェックされているのですね? 実は図書館で「英語の冠詞がわかる本」というのを見つけて借りてきましたが、 マニアックすぎて眺めているだけでは何も頭に入ってきません!! 私などはそこまで追求する以前のところがあやふやなので、むしろ中学や高校の参考書のほうがいいかもしれないと思いました。 4行目のwatchは時計全般だからとWatchにしましたが複数なのですね。 確かに電池が切れるとしばらくほったらかしになりますね!そういうときは、祖母の形見の手巻きの出番です。 引き続きよろしくお願いします。
Masakoさま ご丁寧な添削ありがとうございます。 "好みの"表現が特にわからなかったため勉強になりました! とりあえずthatで繋げとけ、みたいな感覚でやっているのできをつけます。。 チャイティーラテ、ぜひチャレンジしてみてください。
irresponsible:無責任な、まさに私が言いたかったことです。安直、で辞書をひいたらcheepnessが出たのですが、ちょっと違うんだけどな、と感じていました。 各世代のガラパゴス化、まさにそうですね。こんな時代に生きることになるとは、子供のころは想像していませんでした!もう10年もしたら、世の中はどんなことになっているのか、不安半分、楽しみ半分です。
なぜそうなるのかという説明をしてくださったので、とても勉強になりました。 また、ポジティブな視点で良かったところを拾い上げてくれたこともうれしいです。 ありがとうございました。
Masako 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 英文を作成する時には細心の注意を払わなくてはいけない事を教えていただいて、とても勉強になりました。 その細心の注意が、英文を書く時にたえず自然に出てくる様になれば素晴らしいですが、そのためにはまだまだ時間がかかると思います。 そうなれる事を心に中で希望として持って、頑張っていきたいと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
先生、いろいろと平易な表現を教えてくれてありがとうございます。時制も注意します。
今回のチャレンジも玉砕しました… やはりtakeなのですね。もう乗り物で運んでもらうのは全部takeと思うことにします。 引き続きよろしくお願いします。
添削ありがとうございました。 質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございます。 主語をすっきりさせるために受け身形にしたことが、かえって日本文の本来の意味が伝わりにくくなってた気がします。 一文で無理に書くより、伝わる文になるよう、次回から心がけたいと思います。
Masako先生、こんにちは、添削有難うございます。シンプルですっきりした文章でとても気に入りました。 3行目、靴はカネマツでないとダメ、が「has to be」って表現するなんてびっくり! これは、○○しなければならないの「have to be」 I have to go to the office.と同じなんですね。主語が人以外でも使えるなんて!!!びっくりです。これを知って表現の幅が広がった気がします。明日の日記からこの表現をばんばん使ってみます。(日記は覚えた表現を使いたくて、それを使う和文を考えるようにしていますがこれって結構大変なんです。)。追記も読みました、私なんか仕事中にちょっと時間を貰って日記を書いて送信するので、読み直す時間がなくてタイプミスばっかりです。読み返してミスに気が付いてもそのまま送信することが多いです(先生方が私の顔を知らないことをいいことにして、、お恥ずかしいです)。ではまた機会がありましたら宜しくお願い致します。kikukiku
Masako先生 こんにちは! 修正ありがとうございます。 なんで修正されてるのかわからないことがおおかったのですが、先生の指摘は的確でわかりやすかってです。 ありがとうございます。 Mia
無意識にkindとtypeを両方使っていました。 kind: one of the different types of a person or thing that belong to the same group type: one member of a group of people or things that have similar features or qualities つまりスーパー、デパート、コンビニ、みたいなものがkindで、スーパーだけどレジ袋にいれるまでしてくれたり、セルフの会計だったり、無人センサーだったり、というのがtypeなのかな?と理解しました。今後はkindかtypeを使うときに、ちょっと立ち止まって考えられそうです。 いつも役立つヒントをありがとうございます!
添削ありがとうございました。 質問にも答えて頂きありがとうございます。 バリエーションに書いていただいたreassuranceという単語を使いこなせるようにしたいです。 先生がおっしゃるように、英訳をしていると日本語力が試されている気がします。 理論的に話すのはとても苦手なので、その向上も目指して頑張っていきます!
relationshipが可算だった上に、connectionの方がよかったと知り、遠い目になっています。 でも始めたときよりは確かに少しましになってきたような気もします。 冠詞と、時制が難しいです。引き続きよろしくお願いします。
丁寧な添削をしていただきましてありがとうございます。There are two benefits from や quite often の使い方は大変参考になりました。今後は適切に使っていけるように練習していきます。また、英作文全体についてアドバイスありがとうございました。わかりにくい点や説明が足りない箇所の意味合いを考えて英語で伝わる表現をめざしていきたいと考えております。
waxy fluid 等は思いつきませんでした。 日記からなのでそのまま転記しましたが汚い?内容なので以後気をつけます。