単語のニュアンスを丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。またよろしくお願いします。
ありがとうございました。 ご丁寧な解説ありがとうございます。またレベルアップした文章で添削をお願いできればと思います。
could, was able toなど、丁寧な解説ありがとうございました。
非常にわかりやすい添削と解説でした
of,aboutの わかりやすい解説ありがとうございました。
より現在完了を使っていきたいと思います。
Fukusato様 いつもお世話になります。 数多くの言い換え、ありがとうございます。 カンマだけで文章をつないだりsolveを能動態でにしたのは無意識だったので、見返しが足りませんでした。 これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。 残り3日 が分かって嬉しいです。 相撲面白いですよ。年寄りの証拠だと言われますが、、。 わたぢに贔屓の力士は優勝ダメみたいです。次のチャンスに頑張って欲しいです。 同意語も教えて頂き嬉しかったです。又宜しくお願い致します。
ありがとうございました。文頭接続詞は意識していませんでしたので助かりました。ご丁寧に解説いただき大変満足しています。
fukusato様 お世話になります。 適切なご指摘、ご指導ありがとうございます。 時制や接続詞の使い方は、時々間違えるので気をつけないといけません。 これからもよろしくお願いします。
添削ありがとうございます! 他に教えて頂いた表現を使ってチャレンジしてみます。
副詞を配置するときの考え方や、それぞれの単語の持つ細かなニュアンスなどを教えていただき助かります。また、早速添削結果を送っていただきありがとうございました。機会がありましたら、次もよろしくお願いします。
ありがとうございました。 とても勉強になりました。
お早い添削返信、ありがとうございます。 replyと書いたつもりでうっかりreplayと書いてしまっていました。きちんと見直しが必要ですね。 解説も詳細で丁寧でかつ分かりやすいです。 また、添削をお願いしようと思っております。
今回もありがとうございます。 shouldとhave to の使い分け、勉強になりました。