HOME

講師紹介

Tomomi

Tomomi

担当:
日本人
総受注件数:
25691
出身国:
日本
居住国:
アメリカ合衆国
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
未入力です。
講師からお知らせ
案件は1-2日後に納品致します。
趣味・好きな国・訪問した国
自然が好きで、今はアメリカに住んでいますので、アメリカの大自然を旅行して、散策するのが好きです。若い頃は都会に憧れ、旅行するのも大都市やアミューズメントパークが多く、住んでいたのもニューヨークでしたので、沢山の観光名所を訪れ、ミュージカルやオペラを観るのが大好きでした。今はペンシルベニア州に住み、ここは自然も沢山あり、更にアメリカでも文明が早く開かれ、南北戦争の戦地、独立宣言が下された地でもありますので、歴史も深く、自分の住んでいる所をより深く知ろうと、時間があれば、自然や歴史を巡って遠出するのを趣味、更に癒やしとしています。
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは。 Tomomiと申します。 生まれ育ちは札幌で、2006年、ニューヨークへ留学生として渡米して来ました。現在はアメリカのペンシルベニア州で事業を経営し、従業員は全てローカルのアメリカ人を雇っています。ビジネスでは経営者として、弁護士、会計士、不動産、銀行など専門的な人達、また、マーケティングや様々な職種の人達、そしてアメリカ国内、また世界中から来る大勢のお客様と毎日関わりながら仕事をし、今まで培った英語とビジネスの力を大いに発揮しながら日々を送っております。忙しく大変な時もありますが、異国の地で、異国の文化と英語で仕事をするということに心から生きがいを感じ、そして従業員が皆親切で働き者ですので毎日がとても楽しいです。 アメリカの学生生活では、コミュニティーカレッジ(短大)、大学、大学院へと進学をし、普段の課題から長い卒論までかなりの数の論文を英語で書きました。また英語で討論をしたり、プレゼンテーションも沢山行いました。 英語で文章を書くという学習は、苦労や不安さはつきものですが、楽しさも十分あり、また作業をやり遂げた時の達成感も一塩です。皆さんにもその達成感を味わって頂きたく、私も全力で協力します。英語を学ぶという環境を通して楽しいコミュニケーションをさせて頂きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、昨日のゴルフを話題にしていながら、その前のやりとり、準備を表現したため、 過去完了なのか過去形なのかがよくわからなくなってしまった部分がありました。 be planned for this coming Thursday 「今度の木曜のために計画されている」は、 日本語にはない感覚なので、このforはなかなか難しいです。

    ★★★★★
  • Hiromi0205

    Hiromi0205

    早い対応ありがとうございます! 合間が切れないよう英語学習を続けたいとおもいます。

    ★★★★★
  • hidemi33

    hidemi33

    Tomomi先生、この度もご指導頂きありがとうございました。 はい!これからも楽しみながら英語を学んでまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、日本語で書くと普通の日常の表現ですが、意外と普段使わない英語表現が多く、 辞書の助けを借りました。 sleep は、sleep long という使い方が頭にあって、他動詞のように思っていたので、 後ろに目的語を付けてしまいました。 勉強になりました。 awoke → awake は、時制の一致を意識しすぎてしまいました。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  最近の日本のニュースでは、熱中症と言う言葉を頻繁に聞きます。 冷房の効いた車の中にいましても、高速道路で渋滞している移動中の車の中でトイレに行けない事を気にして水分を取らないと、体内の水分が減りまして隠れ脱水と呼ばれる状態になりまして、それがひどくなると熱中症にもなってしまう様です。 色々気を付けなくてはいけない事がありますね。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • michiyo

    michiyo

    とても丁寧な添削ありがとうございました!

    ★★★★★
  • idiy2016

    idiy2016

    ありがとうございました 丁寧に添削して下さり、他の表現など、盾も参考になりました。又色々詳しく教えて下さいませ。

    ★★★★★
  • hidemi33

    hidemi33

    この度もご指導頂きありがとうございました。 今までは長く続かなかった英語学習が、今楽しく継続できているのは、Tomomi先生のお陰です。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • hidemi33

    hidemi33

    この度もご指導頂きありがとうございました! 引き続き英語学習を頑張ってまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回は、明確な論理が構築できた嬉しさで、最後の文のnotの位置を間違えてしまいました。 unlessは接続詞だったのですね。 前置詞のような気がして動名詞gettingを続けてしまいました。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  日本では連日夏の甲子園をやっていまして、多くの人達が熱中してテレビを見ている様です。 高校球児たちは大変暑い中で激しい運動をしていますので、熱中症で亡くなってしまう悲劇は起こらない様に願っています。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • Oui

    Oui

    ありがとうございます。 今後ともよろしくおねがいします。

    ★★★★★
  • Makoto529

    Makoto529

    Tomomi様 丁寧な添削ありがとうございました。 類義語、その他の表現なども提案いただき勉強になりました。 またよろしくお願い致します。 Makoto529

    ★★★★★
  • Watato

    Watato

    Tomomi様 添削いただき、ありがとうございました。 今回の作文は、Eventuallyや in the endなど、普段あまり使わない副詞、接続詞で何が適切なのか 辞書で例文を調べながら行いました。 こういう単語が自然に出てくるようになりたいものです。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    Tomomi 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  日本では悲しい事ですが、熱中症で亡くなる方が毎日いる様です。 ニュースで報じられるのを見ましても胸を痛めてしまいます。 来年の東京オリンピックでは、日本の夏の暑さに驚く選手達が少なくないかもしれないと思います。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。