hardは、わたしも何か違うと思ってましたので、a lot of work いいですね。do a homestay もdoが必要と知りました。Japanese couple married internationally もなるほどーと思いました。 有り難うございました。♥️
untilの使い方をあまり意識していなかったので、とても勉強になりました。ありがとうございます!
単複などいつもうっかりしてしまうところを指摘してくださってありがとうございます。とても勉強になりました。
ありがとうございました。
いつもとても参考になります、有難うございます!even moreも勉強になりました!
対比の部分の指摘など気が付かなかったのでとても勉強になりました。いつもありがとうございます!
いつも丁寧な解説をありがとうございます。細かな言い換えや表現の例などとても参考になりました。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。カンマの入れ方など意識してみます。
今回もご丁寧な添削をしてくださり、有難うございました。 コメントいただいた「for your disappointment」の部分、先方が残念であると思っていることへのお詫び にこだわってしまいdisappointmentを選択してしまいました。「the inconvenience」で構わないのですね。有難うございました。 If you have any questions,だと「もしあれば」という感覚で、その可能性が低いことを暗示した表現になる点も勉強になりました。これからは教えていただいた「Please ask us any questions you may have.」という表現を使えるようにしたいと思います。 また、先生とのタイミングが合えば添削をお願いしたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
御礼が遅れ申し訳ございませんでした。先日このメッセージというタブの存在を知り、今ごろ御礼を書いている次第です。 ご丁寧な添削有難うございました。 またタイミングが合えばお願いしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 for the following three cases のところに違和感があったので、添削していただき大変勉強になりました。 またよろしくお願いいたします。
単語の細かいニュアンスを解説していただきありがとうございます。あまり深く考えずに使っていたので勉強になりました。
添削ありがとうございました。 関係代名詞や等位接続詞など・・なかなか伸び悩んでいる感じがしますがめげずに続けていこうと思います。 また引き続きご指導のほどどうぞよろしくお願いします。
いつも有難うございます!毎回知らないことばかりで本当に勉強になります!