ありがとうございました。
not only~,but alsoの倒置など理解が足りていなかったので、とても勉強になりました。ありがとうございます!
いいねがlikesというのを初めて知りました!ありがとうございます。
添削ありがとうございました。 構文や前置詞など細やかなところまで見ていただきありがとうございました。 ifを使うの初めてだなぁと思いながら書いたのですがこれが仮定法を使う場面なのかと添削いただいてから気づきました。 表現もたくさんいただき、ありがとうございました。 もう少し細かいところまで気にしてかけるように・・・・がんばります。 またどうぞよろしくお願いします。
いつも丁寧でわかりやすくご指導くださり、ありがとうございます!より自然な表現や言い回しを教えていただけるので、とても勉強になります。
Mio先生 早々に添削していただきありがとうございます。英語的な発想は難しいですね。自然な言い方に直してくださり、ありがとうございます。これからも頑張ります。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。また、よろしくお願いします。
質問の回答もありがとうございました!今回もわかりやすい解説ありがとうございます!
いつもありがとうございます、とても参考になりました!
いつも丁寧な添削をありがとうございます!より適切な言い回しを教えてくださり、とても勉強になります。
細かい間違いがたくさんあったので、ご指摘いただけて嬉しいです。いつもありがとうございます。
今回も添削ありがとうございました。 複数のものをうける代名詞にitは使えませんね・・すっかり頭から抜けていました。 でも、今回いただいた表現はどれも自分の言いたいことを表すのに的確で、どうしても聴き慣れた単語ばかり使ってしまいますが、なるべく類語を調べてより近い表現を探れるようにしたいと思います。ありがとうございました。
有難うございます!仮定法はいつも忘れてしまうので勉強になりました!
ご添削ありがとうございました! お礼をお送りするのが遅くなりすみません。 presentationは、giveで使うんですね。 覚えておきます!
ご添削ありがとうございました! お礼をお送りするのが遅くなりすみません。 Curry and rice が正しい使い方なんですね! 覚えておきます!