

ありがとうございます。 素の力とか勢いでとか、日本語のネイティブぽい表現には、自分で作文しておきながら、後で困りました。

morikyo先生、添削ありがとうございます。今回もそういえばいいのか!という感激をたくさんいただきました。 計量スプーン複数はなかなか使い勝手がよかったです。料理も英語も精進していこうとおもいます。 またよろしくお願いいたします。

morikyo先生、今回も丁寧な添削と解説ありがとうございました。どれも勉強になりましたが、特にfinancial supportという表現が目から鱗でした。 またよろしくお願いいたします。

moral をこんな風に使うとは知りませんでした! またスピーキングに即した提案も沢山してくださり、感激です。 これからじっくり復習していきます。 自然な形の文章、本当に勉強になります。 先は長いですが、添削を楽しみに励みます。 本当にありがとうございました。

ご丁寧な指導、有難うございます。

morikyo先生、今回も痒い所に手が届くような添削ありがとうございます!前にもご指摘いただいたことを繰り返していましたが(can/be able to)そのおかげで前より強く印象に残ったと思います。またよろしくお願いいたします。

添削結果了解しました。昔の受験英語の残滓だけで、今までやって来ました。なので、当たらずとも遠からずの不自然な英文でしのいで来ました。本当の英語だとうなるんだろといつも思っていました。少し、楽しい気分になれます。スペルミスなどは、すきま時間の作文ゆえ、お許しください。

ありがとうございました。

ありがとうございました。 いつも簡潔で、分かりやすい添削!読むのが楽しみです。 今回も新たな発見があり、早速復習いたします。 これからもよろしくお願いいたします。

morikyo先生、今回も迅速で丁寧な添削と解説、ありがとうございました!給付金、どう言えばいいのだろうと悩んだのですが、こんな風にいうと誰でも伝わるように言えるのだな、とか、過去完了(ほぼ使ったことがない)はこういうときに使うんだなど、その他もろもろとても勉強になりました。またよろしくお願いいたします。

ありがとうございます!

ありがとうございます。今後もがんばります。

ありがとうございました!

丁寧な添削をいつもありがとうございます。 今回は、内容にも踏み込んでご指摘いただき、大変助かりました。 もう一度この課題について組み立ててみたいと思います。

一文一文よく分かる形で直していただきありがとうございます。これからもがんばります。