最近はコロナの影響で電車が混むことが滅多になくなったので皆さん少しリラックスして電車になっています。満員電車がこのままなくなればなと思います。
towardsなどの前置詞を自由に操れるようになりたいものです、添削ありがとうございました!
habitual in ... to avoidの部分は一人では全く思いつかない書き方であり非常に勉強になります、ありがとうございました。
勉強になります、本日もありがとうございました。 友人の中には「銀の匙」という漫画をきっかけに農学部に進学した人もいました。
勉強になります。ありがとうございました!
コメントありがとうございます!!またよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。 私が中学生のときにはスマホが普及し始めていたので、全く想像もできないですね。 またよろしくお願いします!
なるほど、for animalsは不要なのですね。 添削ありがとうございました!
勉強になります。ありがとうございました!
criminalやdrive intoの部分は簡単なミスに気付かないまま投稿していました。添削は意図した文章になるようにされていました、ありがとうございます。
ありがとうございます!
本日も参考になるコメントありがとうございます。勉強になります!
私の拙い英文を細かく添削して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 現在の自分の英語のレベルを直進して、少しでずつでも上達するように精進します! 趣味でヨガを8年続けており、英語をしっかりと身につけて、海外のyogi(ヨガをしている人々)と交流することを目指してます。 コロナ禍ではありますが、先生もお身体には気をつけてください。 今後も宜しくお願いします。
本日も的確な添削とコメントありがとうございます。 またよろしくお願いします!
今回も添削ありがとうございました。いつも様々な表現を教えていただき、勉強になります。また宜しくお願いします。