
日記の添削、どうもありがとうございました。たくさんの類義語のご紹介や意味の違いを詳しく解説いただきました。また、カンマの使い方や意思を持ったときに使うwillの使い方のご指導も大変参考になりました。大変ありがたいです。しっかり復習をさせていただきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

こんにちは。 sewと書いて、ソウと読むのはビックリしました。 先生、また沢山勉強になりました。 自分の家の近くに、今月末で閉店するデパートのような建物があります。 最後のセールに大勢の人が、今日も集まっていました。 いつもそうだったら、存続していたのになぁと思ってしまいました。 ありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。

丁寧な添削と解説をありがとうございました。勉強させて頂きました。

ありがとうございました!

今回は添削いただきありがとうございます。 細かい点も含めて、復習して身につけていきたいと思います。

遅くなってしまってすみません。わかりやすいご説明の上に、いくつかの表現を教えてくださって有難うございます。 こなれた英語表現を使った英文が書けるようになることも当方の目標の一つですので、大変参考になりました。

早速の添削の御返事有難うございます。lately, reward point, effectively 等非常に勉強になりました。今後とも宜しくお願い申し上げます。

添削ありがとうございました。 何を書いてよいのか迷った文でした。 今後ともよろしくお願いいたします。

unlessの前後に否定文となっていたため、使い方を混乱してました。 いろいろ調べて理解できました。

分かりやすい添削ありがとうございます。 先生のおかげで頑張れそうです。 よろしくお願いします。

ありがとうございます。

ありがとうございます。

thanks a lot!

ありがとうございます。

ありがとうございます。