
この度も添削をありがとうございました。 いつも丁寧に解説してくださるので、とても勉強になります。 次回もどうぞよろしくお願い致します。

おはようございます。 本件、復習とお礼が大分遅くなり申し訳ありません。(世間はクリスマスなのにハロウィンの話題…) 今回も非常に丁寧でわかりやすい解説をありがとうございました。 (特定の金額を表すdollersの動詞の単数形は初めて知りました。) 今後も引き続きよろしくお願い致します。

別の表現も沢山教えていただき、大変勉強になりました!添削ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。

この度も丁寧な添削をありがとうございました。 教えていただいた表現をしっかり押さえていきたいと思います! またの機会もどうぞよろしくお願い致します。

この度は添削をありがとうございました。 奇跡的に修正無しでとてもうれしいです!! この奇跡が続くように(?)引き続き頑張りたいと思います!

こんにちは。 今回も非常に丁寧な添削をありがとうございました。 普段の業務では海外のグループ会社の同僚とのメールがほとんどなので、あまりあらたまった文章を書くことが少なく、丁寧な言い回しについて考えるきっかけを与えていただいた課題文でした。 今後も引き続きよろしくお願い致します。

おはようございます。 今回も非常に丁寧でわかりやすい添削をありがとうございました。 主節と従属節で時制を合わせるべきところと時制の一致を受けないところの見極めが難しく、今後も気をつけたいと思います。 また、たまに練習でニュースの和訳をしているのですが、「~ともいえる」という表現が良く出てきます。毎回it can be said thatでしたが 今回の例示いただいたように、~could be said to~という構成がすっきりとしてわかりやすいとも思いました。 今後も引き続きよろしくお願い致します。

今回も添削をありがとうございました。 少し複雑な英語表現だったので、かなり時間がかかってしまいました。解説のおかげでよく分かりました!忘れないように繰り返し練習したいと思います。

この度は添削をありがとうございました。 修正無しの奇跡がとてもうれしいです! ここで油断せず引き続き頑張りたいと思います。 またの機会もどうぞよろしくお願い致します。

SaoriO先生、添削をありがとうございました。 provideの用法を教えていただき、勉強になりました。

添削ありがとうございまました。 質問にも明確に答えてくださり感謝です。 今まで1人で英語日記書いていたのですが、添削を受けると何倍も勉強効率があがりそうです。今後ともよろしくお願いします!

ご添削ありがとうございました!

丁寧なご添削および非常に参考になる詳細な解説をありがとうございました。 また依頼させていただいた際はどうぞよろしくお願い致します。

添削ありがとうございました。可算・不可算が相変わらず苦手です。解説かとても参考になりました。またの機会もどうぞよろしくお願い致します。

この度は分かりやすくて丁寧な添削をありがとうございました。とても参考になりました。またの機会もどうぞよろしくお願い致します。