
日記を書くと、本当に日本語と英語の違いがたくさんあることに気付きます。英語らしい順番に並べられるよう、これからもご指導よろしくお願い致します。

necessaryという単語、知っていたのに文章を書くときに浮かびませんでした。指摘されて、そうだった!と気づけたので、次回から使えそうです。 ありがとうございました!

別の主語と動詞をつなぐには、接続詞が必要という点、今後意識したいと思います。

難しくなるには、get toが必要ないという点、とても参考になりました!

ありがとうございます。

ありがとうございます。

お礼を書くのが大変遅くなってしまいましたが、この度はご丁寧に添削していただきありがとうございました!また添削をお願いする際は宜しくお願いいたします!

丁寧ご対応いただき、ありがとうございます! Opportunityとchance、まさに書きながら迷っていた点でしたので、使い分けが知れて良かったです。

いつもありがとうございます。 今日は特にとてもたくさん、そうなんだ!!知らなかった!と思うことがありました。 丁寧な解説ありがとうございます。

nationを使う場合やcorrectの厳密な意味合いなど、大変勉強になりました。 IDIYは毎回学びを得られるので、はじめて良かったです。 ありがとうございました。

ありがとうございました^_^

あけましておめでとうございます。しっかり復習し、表現を増やしていきたいと思います。ありがとうございます。

ありがとうございました。

MakiLovesMoomin先生 添削していただきありがとうございました。最初の文のgivenをどう挿入するのか悩みましたが、形容詞的に挿入できるのですね。またgood at~ wellと言葉が重複しないよう気をつけます。色々役立つ知識を教えてくださり、ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

久しぶりに添削をお願いしましたが、相変わらずとても丁寧に添削してくださいました。ありがとうございました。