
ありがとうございました! 「if only」は使いやすくて良いですね。 仮定法を会話で使う機会が少なかったのですが、これなら積極的に使ってゆけそうです。

関係副詞の部分の説明が分かりやすかったです。いつも添削ありがとうございます。

丁寧な添削ありがとうございました

ありがとうございました。 coverの汎用的な使い方、大変参考になります。 仕事のメールや会話でも使えそうなので、今度試してみたいと思います。

独学では気づきづらいご指摘をいただきまして、いつも助かっております。 surpriseは「驚かせる」という意味だと頭では理解していたはずなのですが、いざ英作文をするタイミングになると、頭から抜け落ちてしまったようです。 今後英作文を行うための良い再発見になりました。ありがとうございました。

いつも分かりやすい解説をありがとうございます。 またよろしくお願いいたします。

いつも添削ありがとうございます。 未来完了形はほとんど使ったことがなかったですが、 期限が決まっているものについて話すときに使えば良い、というのは、非常に参考になりました。 今後は積極的に利用してみたいと思います。

いつも分かりやすい解説をいただきありがとうございます。 cope withとdeal withの違いなど、 とても参考になりました。

こんにちは。 この度は添削いただきありがとうございました。 非常に丁寧に解説いただき勉強になりました。 また、宜しくお願いできればと思います。

添削ありがとうございました。 ご指摘いただいた箇所に対する説明がとてもわかりやすく、勉強になりました。 また、ご提示いただいた自然な表現への言い換えも「なるほど!」ととても参考になりました。

添削いただきありがとうございました。 with+名詞+現在分詞/過去分詞の表現については、使い慣れるようにしてゆきたいと思います。

大変素晴らしく分かりやすい解説でございました!! (少々感動しております笑) またよろしくお願いいたします。

大変丁寧に解説いただきまして、誠にありがとうございました。

添削ありがとうございました

Thank you for checking my work.