いつも大変勉強になる添削指導ありがとうございます。
的確なアドバイスをいただき、ありがとうございました。より自然な表現を教えていただき、とても参考になりました。 またの機会によろしくお願いいたします。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
いつも大変勉強になる解説をありがとうございます。自然な英語とはこういう文章なんだといつも感じ入ります! 私も来週4回目のワクチン接種を受けますが、先月東京で働く娘が感染したとき、私どもは兵庫県在住ですのでとても心配しましたが、インフルエンザとも違う独特な倦怠感に襲われ、またそれが数日にわたって続いたことにやはり怖さを感じます。一刻も早い終息を願うばかりです。
「自分がわかれば良いという気持ちではなく、果たして読者が100%こちらの意図を理解してくれるかという観点で書くと良いと思います。」 はとても重要ですね. とても勉強になりました. ありがとうございます.
添削ありがとうございました。
すみません、前の日の別の課題の所に間違えて、英文を書いてしまいました。失礼しました。 それなのに添削をして下さりありがとうございました。
ステキなおばあちゃんですね! ビートルズ、私も聴いています。 またよろしくお願い致します。
いつもありがとうございます!
質問のin Japan のご回答、とても良くわかりました!ありがとうございました。 また、as far as とas long asの違いを教えて頂き、助かりました。今まで全く知りませんでした
お返事が遅くなりすみません。アメリカと違い、イギリスではそれほど銃撃事件がないと思っていましたが、その限りでもないのですね。 日本では安倍元首相が(犯人手製の)銃で暗殺されるという衝撃的な事件がありましたよね。 今回もご丁寧な添削をありがとうございます。とても勉強になります。これからもまた宜しくお願い致します。
添削ありがとうございます
添削ありがとうございました。
ありがとうございます。In Michiganを文頭に持って来た件のご指摘とても勉強になりました。 理論展開については説明不足だったと思います。先生が直して下さったような文がかけていれば良かったなあと、これまた大変勉強になりました。ありがとうございました。
いつも的確かつスピーディーな添削ありがとうございます!