添削いただきありがとうございました。他の表現も参考になりました。
ありがとうございました。 先生の仰る通り、品詞の理解が重要だという事がよくわかりました。 辞書できちんと単語を調べる習慣をつけたいと思います。 またよろしくお願いします。
添削ありがとうございます。
I wonder if は今後もたくさん使いそうです。 今日も添削ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
添削ありがとうございます。
Shun先生 文章全体を踏まえて丁寧に添削してくださって、ありがとうございます。 質問箇所に対しても詳しく説明いただき、よくわかりました。 今後はご提案いただいた表現を積極的に使いながら、自然なリズムを身につけていきたいです。 これからもご指導よろしくお願いいたします。
添削ありがとうございます。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
今日もありがとうございました。 自動詞と他動詞の使い方について、丁寧に説明して頂きありがとうございました。 ずっともやもやしてた事が、スッキリしました。 またよろしくお願いします。
いつもありがとうございます!
添削ありがとうございます。
今日も丁寧に添削していただきありがとうございました。
次回から論理展開を再考するようにします。大変勉強になりました。ありがとうございました。
until then とby then の違いが勉強になりました。 また、質問にもお答え頂きありがとうございました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。 イギリスの病院事情に大変驚きました。以前、イギリスでは人々の教職というものに対する敬意が低く、教師の待遇も良くないため、そのことが教育の大きな悪条件となっていることを何かで読んだ記憶があります。40年位前のことですので、現状は改善されているのでしょうか。