どうもありがとうございました。添削していただいて、すっきりした文になりました。reach は、私の中ではとても英語らしい使われ方をする単語のひとつで、ぜひ使いこなせるようになりたいです。今回もたくさんの例文をご提示くださり、ありがとうございました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ご丁寧な添削、有難うございました。 冠詞って、難しいですね(】【)
どうもありがとうございました。Earth はこういう場合は無冠詞でいいのですね。目からうろこです。いろいろなジャンルのトピックの英文を作ることは、普段自分では使わないような単語を調べたり、使い方を覚えたりできて、とてもいい勉強になると実感しています。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
英子先生へ 今日も楽しく勉強させて頂き誠に有難うございました。いろいろな表現方法があるのですね。また次回も何卒宜しくお願い致します。 Seiji
ありがとうございます!! とてもわかりやすかったです。 少しずつ、文を作ることに慣れてきた気がします。 この調子で頑張ります!
英子先生へ 今日も添削と暖かいメッセージ誠に有難うございました。勉強の励みになります。 Seiji
quality/feature/characteristic の違いやachieve/accomplish の違いなど、今回もたくさんのことを教えていただいてありがとうございます。expect も使い方のイメージがわきました。和英辞書では同じ意味で載っているような単語も少しずつニュアンスが違うというのは分かるのですが、どう違うのかがわからない部分も多いので、今回のような勉強を積み重ねて自分のものにしていけたらいいなと思っています。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いしたします。
添削ありがとうございました!また、宜しくお願いします。
英子先生へ 今日も楽しく添削結果を拝見させて頂きました。先生のお陰で英作文の習慣が身に付きました。有難うございます。また次回も是非宜しくお願い致します。
Eiko先生 今回も迅速で、そしてご丁寧な上とても勉強になる添削、というより講義、 ありがとうございました‼︎ 実はbecauseの前にコンマを置く場合と置かない場合の違いを全く理解していませんでした。 今回確認できて幸せです! 直接授業受けたい気持ちです☆☆ またよろしくお願いいたします! 本当にありがとうございました! Pasery
ありがとうございます!! COCO CHANELの言葉、すてきです。 自分を磨いて、充実した日を過ごしたいですね。
英子先生へ いつもとても丁寧な解説や補足有難うございます。とても楽しく勉強出来ました。今週も何卒宜しくお願い致します。 Seiji
どうもありがとうございました。少しずつ疑問点がクリアになっていくのがうれしいです。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
Eiko様 いつも丁寧な添削ありがとうございます。 現在完了形を使った英文を教えて頂きありがとうございました。 毎回のことですが、後から気が付く事が多く、 まだ直ぐに言葉に表すのがなかなか難しいです。 でも、とても勉強になりました。
どうもありがとうございました。今回も豊富な例文を教えていただき、同じ単語ても色々な使い方があることを再認識できました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。