添削いただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
一般論をいうときの主語をどう表現すればよいかわかりませんでしたが、受動態を使えば上手く乗り切れるのですね。ありがとうございました。
添削いただきありがとうございました。勉強になりました。
まだまだ可算名詞かそうでないかというのが理解できてないなあと思いました。 単語のニュアンスをつかむのは難しいですね。辞書も活用しなければと思います。ありがとうございました。
添削いただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
馴染みのない言葉は冠詞をつけないのですね。最近は出来るだけ難しい言葉を使わず無駄のないシンプルな文で構成することを心がけています。 ありがとうございました。また宜しくお願いします。
丁寧なご説明、ありがとうございます。 現在分詞の使い方についても勉強になりました。しっかりと身に付けて活用していきたいと思います。
toをどの場合ならつける、つけないという英文に不足している、していないの文構造がまだまだ見えてないようです。英文読解、英文解釈の時間を増やして次回はそういう添削が減らせるようかんばります。ありがとうございました。
おめでとうメッセージありがとうございます。 より自然な表現を教えてくださって助かります。またよろしくお願いします。
添削いただきありがとうございました。日付の表現等勉強になりました。
丁寧に添削いただきありがとうございました。
コーテーションマークを使うときのカンマやピリオドは中に入れるというのは知りませんでした。いつもソフトでそういう指摘がされていたのですが、あまり考えておらずいつも修正していませんでした。カンマなどの記号の使い方はどうしても一般的な英文法を勉強するほうが重要だと思って疎かになっていたのですが、これからは気をつけて取り組みたいと思います。ありがとうございました。
添削ありがとうございました! 今まで漠然と文章を考えていましたが thatの後はS V構文が来ることや「〜のような」の意味で使用するlileの後は名詞が来ることなど すごく勉強になりました! できるだけ同じ間違いをしないよう、心がけます!
比較や配列する対象は確かに形を揃えるべきですね。prejudice against の使い方も勉強になりました。ありがとうございました。
with open arms という表現もあるのですね。近いうち使ってみたいと思います。割とよく書けていてよかったです。ありがとうございました。