

早速の添削ありがとうございます! 無事添削結果を受け取れて嬉しいです(^^) ケアレスミスも気をつけないとですね。 グラミン銀行は初めて聞きました! 調べてみましたが・・・うーん、根本的な解決に結びつくかは微妙な感じですね(^-^; 発展途上国の貧困は環境によるところが大きそうですが、日本の貧困者には喝を入れたいと思うことがあります笑 ではまた次回もよろしくお願いしますm(__)m

バタバタしているときに書いていることもありますので、ご容赦を。

添削、質問へのお返事ありがとうございます! ミス多発でご迷惑おかけしております(^-^; 反復練習します! 実は今まで中学英語しかきちんと勉強してなくて、この2年間ひたすら基礎を中心にトレーニングしてきました。 それ以上の構文や言い回しを知らないので、このライティング練習をきっかけにいろんな知識を吸収しようと思って始めた次第なんです(^-^; これからもたくさんご迷惑おかけすることと思いますが、どうかよろしくお願いします!m(__)m アルツハイマーのとらえ方、ちょっと衝撃です(゚Д゚) みんながこの病気にネガティブな要素しか感じないのに・・・ またいろんなご意見きかせて下さい! 次回もよろしくお願いしますm(__)m

癖はなかなか治りません。あー、年ですかね。

添削ありがとうございました

添削、質問へのお返事ありがとうございます! そうか、他国は掃除をする文化がまずない場合があるんですね! テレビでちらっと見たことあるかも・・・ 外国人と接する上で、固定観念や偏見は敵ですね(ノД`) 彼らの文化を加味して、その人は本当はどういう人なのか見極めないとですね。 本当にいろいろ勉強になります。 伝えたいこと・・・100字でも収まらんかも笑 でもそうおっしゃってくれて嬉しいです(^▽^) どうしても伝えたい事があるときはそうさせてもらいます! また次回もよろしくお願いしますm(__)m

課題文にあった表現を間違えてしまいました。 これからは気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

いつも迅速な添削ありがとうございます! 質問は質問欄ですね! 気をつけます(^^) 今回はたくさんの発見があり、的確なアドバイスに大感謝です! 「よく出来ています」を求めてばかりではだめですね笑 いろんな表現に挑戦しようと思います! その分先生にお手数をかけることになりますが(;´∀`) またのお付き合いよろしくお願いしますm(__)m 滋賀も暑いですよー! 昨日の夜クーラーデビューしました笑

添削、質問へのお返事ありがとうございます! 本当に、毎日添削結果を拝見できるのはありがたいですm(__)m いろんなお話も教えてくださり楽しいです(^▽^) 「言外の意味」、注文しました笑 もし接続詞の本でもおすすめがあれば教えて頂けると嬉しいです! そういう、誰でも知っているような単語の組み合わせの接続詞こそ、さらっと使いたい! 前置詞も今深堀り中なので、合わせて掘りたい!笑 英語こそ続いていますが、私は飽き性でなかなか長続きしないのが悩みです(ノД`) マラソン、49.195キロでもなく100キロ!? しかも熱中症て・・・生きて帰ってきてくださって良かったです!(:_;) もうその達成感とか苦しさとか私の想像の域を超えてしまって、言葉が続かない笑 ただ、尊敬します! いろいろ教えてくださいm(__)m笑 またよろしくお願いします!m(__)m

北京旅行でした。万里の長城暑かった。38度。

添削、質問へのお返事ありがとうございます! 「よく出来ています」!(*´▽`*) 電子辞書をひきまくって1時間ぐらい奮闘したことが報われます笑 「言外の意味」ですね! 私も言葉が面白くて、英語を勉強している部分があるので読んでみます(^^) 私の主張を認めて下さるようなコメントも励みになります。 嬉しいです(*^-^*) 「堅い英語」笑 ほんまや笑 参考になります! 長くなりましたが、またのお付き合いよろしくお願いしますm(__)m

奥様に感謝を。

Yassan 様 早速の添削ありがとうございました。 今回も大変勉強になりました。 私もアンコール遺跡群巡りをいたしました。 広大すぎて網羅できず、残念でした。 次回は悠久の時を存分に堪能できるスケジュールで臨みたいと思います。 ありがとうございました。☺

添削ありがとうございます!!模範解答でなく、私の文章を中心に添削していただいたので、私が考えた文章も正しいんだなと、自信がつきました! またよろしくお願いします‼

お子さんの頭も良くなりますよ