HOME

講師紹介

akiko.Ka

akiko.Ka

担当:
日本人
総受注件数:
1878
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
未入力です。
講師からお知らせ
細やかな指導と、お客様の自由を尊重することがモットーです。 You can make your life more joyful and beautiful if you learn to communicate in English, an international language, with people across cultures and races. I'm happy to help you to convey your message to the hearts of others.
趣味・好きな国・訪問した国
U.S.A, Canada, India, Nepal, Myanmar, Thailand, Cambodia, Laos, Sri Lanka, Indonesia, Malaysia, Singapore, Brunei, Vietnam, China, Taiwan, Germany, France, Finland, Estonia,
添削へのこだわり・メッセージ
12月28日ー1月3日まで、ご指名は承ることができません。ご了承ください。 好きな人や親友や自分を応援してくれる人に向けて書いているような気持ちで、作文を書いてみてください。そうするとリラックスできますし、自分の考えや気持ちを自由に表現できますね。 間違いを気にしないでくださいね。 英語学習をいっしょに楽しみましょう (^^♪ Please write a composition as you are writing someone you love, your best friend or a person who lifts you higher, so that you can relax yourself and express your thoughts and feelings freely.  Please do not feel afraid of mistakes. Enjoy English :)
  • t5h

    t5h

    akiko.Ka様 この度は分かりづらい長文であったにも関わらず、丁寧な添削と詳しい解説をいただき、ありがとうございます。 豊富なパラフレーズもありがとうございます。 一文が異様に長くなりがちなのですが、どこで切ると良いか、そして切るならどうやって意味を繋げて、文として必要な節を足せば良いのかについても、大変勉強になります。 また、調べながら単語を拾って書いた箇所はやはり間違えがちなので、暗記するというよりは繰り返し書いて、型として扱えるようにしていきたいところです。 内容の感想もいただけてうれしく思いますし、励みになります。 今後も是非添削をお願いする機会をいただきたく、 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • kazu10sumi

    kazu10sumi

    akiko.Ka様 早速のご添削をありがとうございます。 いろいろなご指摘をありがとうございます! またよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • chunzi

    chunzi

    akiko.Ka 先生 添削ありがとうございます。 ヒントを見て作成したので、今度はヒントなしでもうまく書けるようになりたいです。 managerとsection chief、覚えました。次回間違いなく使いたいと思います。

    ★★★★★
  • baraoalpine

    baraoalpine

    添削ありがとうございます。 getやbecomeのニュアンスの違いや、lineなど参考になりました。 これからもよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • kuro1227

    kuro1227

    ご丁寧な添削ありがとうございます。細かい点をご指摘頂いた方が、今後の英作文に使えるネタが増えるので大変有難いです。どうもありがとうございました。

    ★★★★★
  • munkun

    munkun

    丁寧な解説ありがとうございました!他の言い方も教えて頂き参考になりました!

    ★★★★★
  • localtrain

    localtrain

    Teacher akiko.Ka 様 とても詳細に英文の内容を推敲しながら添削していただいたことを感謝しています。特に何気なく使っている英語の表現を、きちんとした英文法を当てはめることの大切さに気づかせていただきました。例えば、「手術が行われる場所」の関係副詞節に、助動詞canが適切である理由など、本当に目からうろこ的なアドバイスでした。本当にありがとうございました。 localtrainより

    ★★★★★
  • tdm

    tdm

    詳細な添削、ご助言をいただき ありがとうございました。

    ★★★★★
  • takashi.x

    takashi.x

    添削とても参考になりました。ありがとうございます!

    ★★★★★
  • kazu10sumi

    kazu10sumi

    akiko.Ka様 お忙しい中、早速のご添削をありがとうございました。 大変、詳細なコメントをして頂き、勉強になります。 また、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • kuwa8484

    kuwa8484

    添削および丁寧なアドバイスありがとうございます。 教わったことをできるだけ文章に反映させようとしているのですが、そうすると 違う点を誤ったりとまだまだうまくいきません(笑)添削して頂いた文をみると 「ああ そうだな」と思うのですが、、、。 引き続きがんばります。 ファーストキッチン おいしいのでぜひ機会があれば食べて下さい!

    ★★★★★
  • Sonaaami

    Sonaaami

    ご丁寧な添削ありがとうございました。 英語を読んだり聞いたりする分には大分慣れてきたのですが、書いたり話したりとなるとまだまだ練習が必要な気がしてます^^; その点で自分では気づかなかった謝りや更に伝わりやすいフレーズを教えていただけるのは凄くありがたいです。お世話になりました!

    ★★★★★
  • gorichan

    gorichan

    セミコロンは冒険でしたが やはり・・・・でしたね。 有難うございました。

    ★★★★★
  • tkmtst

    tkmtst

    akiko.Ka様 この度はご丁寧な添削ありがとうございます。 代替の表現等を、細かくご提案くださいとても勉強になりました。 いつもThereforeばかりになってしまうので For that reasonと使ってみようと思います。

    ★★★★★
  • Hiromi77

    Hiromi77

    ありがとうございます!勉強になりました。 gorgeousは知っていても、使った事がない単語でした。和訳はできても、英作文のときに出てこない単語のひとつです。。 これからも頑張ります!

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。