ありがとうございました。 わかりやすく、勉強になります!
有難うございました。私もどうぶつの話題が一番心が和みコロナを忘れられます。 関係代名詞の扱いに気をつけます。 又参考文を色々教えて頂き、とても良い勉強になりました。 will be こんな風に使うと良いのですね。又色々教えて下さいませ。
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。 Maple先生のメッセージ、いつも面白くて、クスって笑ってしまいます(^^)。 今後ともよろしくお願いいたします。
仮定法過去の使い方、分かりやすい例文をありがとうございます。
今回も丁寧な解説ありがとうございました! reasonとreasoningの違いはとても興味深かったので次回以降意識して使っていきたいと思います。
細かいところまでアドバイスありがとうございました。とても勉強になりました。 添削を受けてこれからもより自分の英語力を磨けるように頑張りたいなって思いました。
ありがとうございました!
違う表現の仕方がとても勉強になります。
丁寧な解説ありがとうございます!とても勉強になります。
添削いただきありがとうございました。
添削ありがとうございました。 文法の誤りを直していただいたうえで、よりよい表現を教えていただき、丁寧なご指導ありがとうございます。 文法の誤りと表現の工夫をわけてご指導いただけると、大変勉強になります。 think of と think aboutの違いは、はじめて知りました。今後とても参考になりそうです。 もう少ししたら英検writing対策もお願いしたいと思います。 英検準1級の勉強をはじめて、未知の単語の多さに驚いていおり、まずは語彙力強化に取り組むつもりです。 英検writingは書くのに時間がかかるので、IDIYでは課題や写真描写を利用しようと思ってます。 ありがとうございました。
Maple先生 つまらない間違いをしてしまい大変失礼致しました。ご指摘頂きどうもありがとうございました。 また、別の言い換えにつきましても、ご教示頂きどうもありがとうございます。勉強なりました。 kawa0826
ありがとうございました!
ありがとうございます。 言いまわしなど勉強になります。 ひきつづきよろしくお願いいたします。
丁寧に添削いただいてありがとうございます! 英語に直した時に必要な修飾や補足する言葉が抜けたり、多すぎたりは自分では気づけないので指摘や違う表現、慣用句を教えていただいて助かっています。 冠詞が抜けやすいので、注意していけたらとおもいます。。、