HOME

講師紹介

maya_maya

maya_maya

担当:
日本人
総受注件数:
13764
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 英検
  • TOEIC
  • TOEFL
  • IELTS
主な取得資格
英検一級 TOEIC980 通訳検定 MBA
講師からお知らせ
英検の英作文ライティング(3級~1級、意見論述+要約文+Eメール)お待ちしています!
趣味・好きな国・訪問した国
趣味はピアノ、読書、ウォーキング など。 どの国も、良い所もあり、残念な所もあり。日本の良さは一度外に出てみると、よくわかりますね。やっぱり日本が大好きです。 訪問した国:フランス、モナコ、イタリア、リヒテンシュタイン、ギリシャ、オーストラリア、メキシコ 住んだ国:アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストリア、スイス、カナダ(2000年より在住)
添削へのこだわり・メッセージ
お客様の英作文から、お客様の努力が伝わって来ます。その努力に精一杯お答えするために、お送りいただいた英作文を、丁寧に、わかりやすく説明させていただきながら、より自然な、より気持ちの伝わる英作文に仕上げさせていただきます。英作文によく使われる英文法を一緒におさらいしましょう!よく使われる単語や熟語の使い方をマスターしてしまいましょう!知っていると便利な構文を英作文の中で実際にどのように使っていけばいいのか、例文で覚えてしまいましょう!お客様一人一人のゴール達成まで、しっかりお手伝いさせていただきます! たかが英作文、されど英作文、本当に奥が深いです。IDIYのサービスをご利用になられて、日々頑張っていらっしゃるお客様、大丈夫です!少しずつ上達されています!そして、お客様のその努力、もうちょっと続けてみてくださいね。継続は力なり!シンプルな単語や構文を使って、伝えたいことが上手く伝わった時の、充実感や達成感を味わっていただける日が、必ず来ます!そして、英作文の力がつけば、英会話力もグンとアップします!お客様のパーソナルコーチとして、大切な継続力を支え、お客様が効率よく楽しく英語力を伸ばされますよう、全力でバックアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました! 先日の課題で教えていただいた表現を使ってみました。 go into のところはすごく迷ったところでした。 今回もとても勉強になりました! ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  ここ何日間か比較的涼しいので、過ごしやすくてたいへん助かっています。 やはり真夏の強く照りつける太陽はある意味とても危険です。 また大変暑い日も来るのでしょうが、秋も段々と近づいて来ていますので、秋の味覚などを楽しむ事を待ち遠しく思っています。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • longgrayline

    longgrayline

    maya_maya 先生 今回も、ご指導頂き、ありがとうございました。こういった内容の課題は、どちらを選んでも不正解というものではないだけに、どれだけ自分の意見が表現できるかという部分に 重きが置かれるような気がします。そういった意味では、やはり、難しい課題でした。 これからも、ちょっと(私には)難しいかな、という内容を選んでチャレンジしていきたいと思います。

    ★★★★★
  • setsuko13

    setsuko13

    今回もありがとうございました。職人さん(親方)は1人なので、単数なのですが・・・複数形で書いてしまいました。可算名詞と不可算名詞も混乱しがちなので、気をつけます。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • setsuko13

    setsuko13

    今回もありがとうございます。数々のご指摘、なるほど!と納得しました。今後とも、よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • y.n

    y.n

    早速のご回答ありがとうございます。 解説も箇条書きで見やすく分かりやすく非常に助かっています。 ~するよりマシ、という表現を辞書で調べたところ I'd rather... thanが出てきたので Theyを主語にして作文したものの、 なるほど、主語の願望を表すと聞いて納得しました。今回は they should ...が適切だということも理解できました。 ありがとうございます。 合理性を調べると reasonability とrationalが出てくるんですが、idiyでは reasonability は認識してくれずとても困りました。 現地でもきっとあまり使用しない単語なんだろうと勝手に思うことにして、 教えて下さった there is no point of... , it doesn't make sense to... を憶えるようにします。 ありがとうございました!

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました! 前置詞迷ったところを解説いただいて、自然な表現が学べました。 ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • yoshi1

    yoshi1

    maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。  日本では連日のように天気予報で猛暑や真夏日と言う言葉を聞きます。 私は熱中症が怖いので出来るだけ太陽の照りつける中は歩かずに、鉄道やバスなどの公共交通機関を利用するようにしていますが、今日久しぶりにある程度の距離を歩きました。 幸い日光はそれ程きつくはなく、風がある時は適度に涼しかったので、体調に悪影響はありませんでした。 今日の様な日が多ければ良いのにと思いました。  そちらの方でも暑い日が多いのかもしれませんね。 お体にお気を付けてお過ごし下さい。  またお会い出来る事を楽しみにしています。

    ★★★★★
  • yoshimama

    yoshimama

    とても丁寧に細かく見ていただきありがとうございます。とても勉強になります。今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • setsuko13

    setsuko13

    適切な表現を詳しく教えて頂き、ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • koka716

    koka716

    こんにちは。 この度は、丁寧な添削をありがとうございます。 いろいろな表現を教えていただき、とても勉強になりました。 またお願いしたいです。

    ★★★★★
  • mktt1030

    mktt1030

    とても丁寧に添削していただき、ありがとうございました。

    ★★★★★
  • unichan

    unichan

    添削ありがとうございました! 迷ったところを全てご指摘受けて、とても勉強になりました。 too 〜to〜構文も使い方は合っていたのはとても嬉しかったですが、ケアレスミスが悔しいです。 itもわからなかったところだったので、教えていただいて勉強になりました。 ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ また宜しくお願い致します。

    ★★★★★
  • KAc3

    KAc3

    添削ありがとうございました、ただ直すだけでなく、直す前でも一応伝わる旨や直す理由を詳しく説明してくださり助かります!

    ★★★★★
  • Rob

    Rob

    いつもご丁寧な添削ありがとうございます! 多様な表現の仕方を教えていただけることが大変ありがたく思っております。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。