拭き取るの表現が印象的でよくわかりました。
Aki-Yokohama 先生、こんにちは。 ご丁寧で親切な添削と解説をありがとうございました。 どの様に料理を作るかによっても違いますが、食材の調達、流通、そして調理により多かれ少なかれ環境に負担をかけてしまいます。 その事に関して広く知らせるための努力は、例えば環境庁等によりなされる必要があるのかもしれません。 それによりより多くの家庭で環境に関してより意識され、少しずつでも環境保護がなされて行くとも思われます。 日によって違いますがとても暑くなる日もあり、外を歩くのが負担となる時もあります。 健康にお気を付けてお過ごしください。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
ご丁寧に見て頂きありがとうございます。 とても勉強になりました。 なかなか成果が上がらず、時々、英語から離れてしまいますが、これからも英語の勉強を楽しんで続けたいと思います。
Aki-Yokohama 先生、こんにちは。 お久しぶりです。 またお会い出来て嬉しいかぎりです。 ご丁寧でご親切な添削と解説をありがとうございました。 ゴールデンウィークも今日(5/7)で終わり、明日から普通の生活です。 あまり充実はしていませんでしたが、体を休める事が出来ましたのでそれは良かったと思います。 新しい気分で明日からの生活をおくりたいと思っております。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
とても丁寧に添削&解説して頂きまして、有難うございました!
いろいろほめて下さりありがとうございました。素直にうれしいです。
細かい説明がとても分かりやすく雑学のような知識も含めて為になりました
先生、仕事頑張ってください。
非常にご丁寧なわかりやすい解説をありがとうございました。できたところと改善すべきところがよく理解できました。また、次に文章を展開してみるというアイディアもぜひトライしたいと思いました。 またぜひお願いできれば幸いです。
Aki-Yokohama先生、丁寧な添削をありがとうございました。 we'll cancel your orderを前に、という考えがありませんでしたので、重要な文を前に、というアドバイスはとてもありがたいものでした。 ifの条件1と条件2を接続詞"but"でつなぐ形にして2つの条件を並べるようにして書くこと、また、"you"を最初の1回だけにすることは、応用度が高く、少し慣れなくてはならないと感じました。いずれ、勉強になりました。 なるべく、外国人向けに書かれた英文を読むようにし、表現に慣れていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。息子の卒業式が印象深かったので忘れないように英語にして書き留めておきました。諺や他のニュアンスの表現なども教えてくださってありがとうございます。このことわざはすぐに頭に入りそうです。自分の経験に基ずく事に関連付けられると、記憶に止まりそうな気がします。ありがとうございました。
講師の方のメッセージがとても丁寧で感激しました。添削も、私の書いた文を尊重した上で、他の表現を示してくれていて、とても分かりやすかったし嬉しかったです。また担当していただきたいです。ありがとうございました。
ご添削ありがとうございます。 日本語文を丁寧に解釈していただきながら、良かった点と改善できる点両方をご指摘いただき、とても勉強になりました。 特に一文目のeasier-goingを使った例文や、二文目のperfectionist を使った表現は、まさに言いたい事に近い表現だったので 思わず「うんうん!!そうそう!!」と何度も頷いてしまいました。 英作文にはクリエイティブな側面がある、というのはとても共感できます。 ほどほどに気楽に捉えながら、今後も英作文を続けていこうと思います。 またご指導のほど、宜しくお願いいたします。
Aki-Yokohama 先生、こんにちは。 ご丁寧でご親切な添削と解説をありがとうございました。 英語のことわざですか。 中学や高校でいくつか習ったと思いますが、その時不思議に思った事は英語のことわざの中で、意味的に対応するする日本のことわざが存在する事が多いと言う事です。 ただ、「石の上にも三年。」と言うことわざと良く比較されるのは"A rolling stone gathers no moss."ですが、アメリカではこのことわざは、「石の上にも三年。」が表わす意味とは異なり、「色々と変化があるのは良い事である。」と言う意味を持つと習い、日本とアメリカでの考え方が違う事を知った事の一例です。 ただイギリスでは日本と同じ様な意味を持つと聞いた事があります。 英語を習うにつれ日本とアメリカでの考え方の違いを知る様になり、英文和訳や和文英訳は機械的に行う事が出来ない時がしばしばあるのだと分かりました。 英語から日本語に翻訳された本を読むと、訳注で誰々の言葉や作品からの引用である等の説明がある事があります。 その様な引用は英文をより洗練されたものにすると聞いた事があります。 ことわざを英文を書く時に引用する事も同様に文章に彩をそえよりレベルの高い英文になる様ですが、あまり英語のことわざを知らないので時間のある時にネットで調べてみようかと、思いました。 寒い日が多いですが、風邪等召さぬようにご自愛ください。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。
Aki-Yokohama 先生、こんにちは。 ご丁寧でご親切な添削と解説をありがとうございました。 お久しぶりです。 Aki-Yokohama 先生をはじめとしてIDIYの先生方に添削と解説をしていただくたびに、少しずつ英語の知識を分けていただきとても勉強になっております。 今回は"expand one's perspective"や"broaden one's perspective"と言う表現をはじめとして、他の英語での表現についても教えていただきました。 IDIYの英作文で忘れないうちに使ってみて、これらの英語表現を自分のものにしたいと思っています。 やはり英語の知識は使わないと忘れて行ってしまい定着しないので、使う事が大切だと思います。 その機会を得る事はとても貴重であるとも思っています。 またお会い出来る事を楽しみにしてお待ちしております。