職場環境、能力評価などビジネスの場で使いそうなフレーズの勉強になりました!ありがとうございました。
ありがとうございます!
maya先生、今回はどうもありがとうございました。初めての利用で先生を指名させていただきました。解説が分かりやすく、自然な英文になっていて、今回お願いして良かったと思いました。大学院生なのに英作文はおろそかにしてきたのでお恥ずかしい限りですが… maya先生のお手本に少しでも近づけるよう、文法のポイントもひとつひとつおさえて勉強していきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
添削ありがとうございます。指摘された部分は理解できました。
お礼が大変遅くなりました。いつも、しっくりくる英文にして頂いてありがとうございます。 引き続きよろしくお願いします。
添削、ありがとうございました。日本語を英訳するときに、自分で日本語の表現を違う言葉に置き換える(25度以上になる→25度を超える)ことを、今回のような課題で勉強したいと思います。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いします。
今回も丁寧な添削ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いします。
テーマが難しかったですが、日本では今大変大きな問題なので勉強になりました!今後ともよろしくお願いします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 もうすぐ4月ですので、新しい生活を始める人達も多いのでしょうね。 みんな早く新しい環境に慣れて、有意義な生活を送れれば良いと思います。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
丁寧な添削ありがとうございます。 複数形の選択と、in order toよりandを使うことで文章がすっきりしてより伝えやすくなるのだと感じました。 今後ともよろしくお願いします。
お世話になっております。今回も丁寧かつ迅速な納品に感謝申し上げます。 ニュアンスの違いなどご説明いただけ大変勉強になります! ぜひまたお願いしたいと考えております。 今後とも宜しくお願い申し上げます。
maya_maya様 今回もありがとうございました。大変勉強になりました。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 今年のひな祭りは偶然に日曜日となりました。 ひな祭りが休日とは珍しいなと感じました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
以下のご説明、なるほどと思いました。ありがとうございました。 1)I appreciate your cooperation. ですと、例えば、マンションのエレベーターの点検があるので、一時的に乗れなくなる時間があり、それをお知らせる張り紙の一番最後に良く見るフレーズです。相手に有無を言わせず不都合をかけるがよろしく、的なニュアンスがあると、私は思います。