迅速なご対応有難うございます。 質問へのご回答も分かりやすく、とてもスッキリしました。
有難うございました。 サメはキャビアを持っている物、と思っていましたが種類によるそうで 驚きでした。魚の見分けがつかないのです。冠詞の必要、不必要も難しいです。また色々教えてくださいませ。
早速のご回答ありがとうございました。 英訳の経験がほとんどないので、話し言葉になっていたようで、ご指摘参考になりました。 また、よろしくお願いします。
Meme 先生 スペイン旅行の話はかなり盛って作ったので、実現すべくもっと働きます(笑)。 ところで、いつもご丁寧に添削いただきありがとうございます。 言い回しのバリエーションを増やすことがとても重要だと考えているので、 解説に別の言い方が書かれているのが嬉しいです。 これからもよろしくお願いします。
本日2度でしたが、ありがとうございました。 少しずつがんばります。
お試しを経て、本格的に挑戦させていただくことになりました。 稚拙な表現ばかりではありますが、時間を作りやすいこと、また丁寧な説明が踏み切った理由でした。 毎日継続することでどのような変化をもたらしてくれるのかを楽しみにしながらがんばりたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めての利用ということでしたが、懇切丁寧にご指導してくださり、ありがとうございます。 翌日にお返事かと思いましたが、すぐに返事も来ていました。 間違ったところが、どうして間違ったのかということと合わせて正しい表現も学ぶことができるので一石二鳥です。 本当にありがとうございます。
早々の添削をありがとうございました。勉強になります! またよろしくお願い致します。
Meme先生 早速、添削していただきありがとうございます。 1つの言回しに対して、様々なフレーズをご紹介くださり、とても参考になります。 またお願いしたいと思っています。 その時はよろしくお願いいたします。
Meme 先生 今回も迅速に添削いただきありがとうございました。 メールの締めはI am looking forward toの言いかえとしてI am excited for もビジネスで利用できるのだと 教えていただき、勉強になりました。 ありがとうございました。
ありがとうございました。日本語に冠詞がないせいか、なかなか感覚がつかめません。これからも指摘して下さい。
とても早く丁寧な添削ありがとうございました!
今回も丁寧な添削ありがとうございました。 コーヒーおちつきますよね。 またよろしくお願いします。
ご回答いただき、ありがとうございます! 実はGoogle翻訳を使いながら英文を作ってしまったので、次回からは自分で作った英文のまま添削をお願いできるようトライします。 はじめて添削サービスを使ってみたのですが、今後も活用させていただきたいと思うことができました!
Meme さま 今回は丁寧なご指導ありがとうございました! すぐにご返信いただけて、それもありがたいです。 またよろしくお願いします。