Thank you for the detailed infromation. I'd like to apoint you again next time.
細やかなご指導を誠にありがとうございます。 不自然なところを指摘していただけることは本当に助かります。 今後ともどうぞご指導よろしくお願いいたします。
今まで分かった気でいたit形式主語構文ですが、今回の添削のおかげでようやく理解できました。 解説がとてもわかりやすくて驚いています。本当にありがとうございました。
この度もご丁寧な添削ありがとうございます。
丁寧に添削していただきありがとうございます。しっかり復習したいと思います。
添削いただきありがとうございます。定冠詞と不定冠詞の使い分けの理解が不十分でして、ご提示の表現など大変勉強になりました。
しばらくテスト続きで感想を書く余裕がありませんでした。申し訳ございません。
今回もまた丁寧な添削をありがとうございます。再度勉強が必要な文法がクリアになったので、効率良い自習の助けになります。またよろしくお願いします。
丁寧な説明ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
この度もご丁寧且つ大変分かりやすい添削をありがとうございました。基本的な動詞のlookやwatchの違いにつきましても、改めて再確認できました。次回も宜しくおねがいします。
ありがとうございました。
丁寧に添削いただきありがとうございました。 なぜそこに冠詞が必要なのかなど背景まで書かれておりとても理解しやすかったです。 不加算名詞などまだまだ把握できておりませんので、場数を踏んでいきたいと思います。
丁寧なご指導をいただき、ありがとうございました。 また、沢山肯定してくださり、明日も英作文を続けよう!と積極的な気持ちになりました。 co-workerと colleague、fellow workerの意味合いが異なるのですね!早速使ってみたいと思います。
kei_kei さんの丁寧な解説のおかげで疑問と違和感が解消さました。とても助かりました。ありがとうございました。
この度もご丁寧な添削ありがとうございました。