

Everyの後は単数扱いなんですねわかりました。ありがとうございます。

ありがとうございました。

ありがとうございました。 書き方、参考になりました!

添削ありがとうございます!簡潔な説明でわかりやすかったです。これからもよろしくお願いします。

細かい所をご指摘ありがとうございました。自分1人ではなかなか気づかないことばかりです。前置詞、冠詞はやはり苦手です。

迅速な対応をいただきありがとうございます。簡単な言い回しでもとっさに出てこないのがくやしいところです。

分かりやすかったです。ありがとうございました。

添削ありがとうございます。 引き続き、頑張ります!

ありがとうございます。 細かい所を訂正して頂き、とても参考になりました。また、よろしくお願いします。

いつも間違い覚悟で慣れない表現に挑戦していますが、毎度とても丁寧でわかりやすい添削をして頂いて、本当に勉強になっています。 今回もありがとうございました!

こちらに書くつもりが間違えて質問欄にお礼を書いてしまいました、、。 慣れないスマホ版で利用していたものですみません。

わかりやすく添削いただき、ありがとうございました。

添削ありがとうございます! 原文をあまり崩さない形で修正を入れて頂き安心しましたし(これでも通じるのだなと)、 とても感謝しております。全く違う形で修正を入れて頂くと、 勉強になる反面その表現方法を習得するのにやはり時間がかかるので復習を怠りがちになってしまいます・・・。 ご指摘いただいた箇所、定期的に復習して確実に習得するよう頑張ります! またありがたいアドバイスもありがとうございます。 また頑張ります、よろしくお願いします。

迅速かつ丁寧な添削ありがとうございます! I think は、日本語の「思う」より弱いとは知りませんでした。 I believeだと言い過ぎなのかなと思っていましたが、そんなことないんですね。 これから気をつけます。

仮定法の丁寧な説明、勉強になりました。 今まで基礎的な文法を疎かにしてきたのでこうした優しい説明はとてもありがたいです。 今回もありがとうございました!