

ご指導ありがとうございました。 1文目から初歩的なミスをしてお恥ずかしい限りです。 I am afraidではニュアンスが違うこと、sense of humorの位置など勉強になりました。 今後ともよろしくお願いいたします。

丁寧に添削していただきありがとうございました。

添削ありがとうございます。cancelの名詞・動詞がごちゃごちゃになってしまっていました。 今後ともよろしくお願いいたします!

丁寧に見ていただきましてありがとうございました。 いつもa とtheをうまく使い分けられず苦労していますが、keyの部分は大変よくわかりました。 また、丁寧に説明しようとして、表現がしつこくなる傾向が自分でもあるように感じていましたが、すっきり直していただいて勉強になりました。 今後ともご指導よろしくお願いいたします。

英語の微妙なニュアンスはわからないので失礼になるところでした。辞書だけではわかりませんね。ありがとうございます。

丁寧で分かり易い解説をありがとうございました。 拙い英文でも、褒めて頂けると嬉しいです。 また、機会がありましたらろよろしくお願いします。

ありがとうございます。 ご指摘にあった、主語の変化に気を付けて、今後も英文を作っていきます‼️

添削ありがとうございます。 お褒めの言葉ありがとうございます。 自分の意見を自然で伝わりやすい英語の表現を身に付けたいので、これからも宜しくお願い。

今回も優しく丁寧な添削をありがとうございました! 自分では完璧のつもりで出しても、なかなかミスをゼロにするのは難しいですね。 引き続き頑張るのでよろしくお願いします!

KYOKOTN様 丁寧で、分かりやすい解説をありがとうございました!

丁寧に見ていただきましてありがとうございました。 これからもがんばってアイディーを続け、英語力をのばしたいと思います。

いつもすぐに添削して下さってありがとうございます!

ありがとうございました。 勉強になりました。

なるほど "a criteria” はやはり間違いなのですね。 自分の文法知識に自信が無いと間違った用法を見てもそれを鵜呑みにしてしまいますね。 今回も丁寧な添削をありがとうございました!

また、新しいことを知りました。ありがとうございます。