
丁寧な添削のほど、ありがとうございます。

丁寧な添削のほど、ありがとうございます。

Meme先生 今回も丁寧な添削をありがとうございます。 「〜以外」はapart from, besides, other thanですね。是非、別の作文で使いたいと思います。細部に渡りご指摘いただき、感謝いたします。 aquarius11288

いつもありがとうございます。褒めて下さるのでモチベーションが上がります。 文法の説明をもう少し書いていただけると、理解が深まって調べる時間も短縮できるので助かります! 例えば、 magicalのあとのandは不要であるため、省かせていただきました。 →形容詞は並べて使用できるので、andは不要 のような感じです。文法を結構忘れているので、検索するヒントを書いていただけると、 調べやすいです。 またどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

添削ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

Meme様 早速に添削頂きまして、有難うございます。 ご指摘頂いた、user→use, Whenever→wheneverは、タイポでした…(^^; また、他の表現のご提案も大変参考になりました! 有難うございました。

Memu先生 丁寧な添削と、他の表現をお教えくださりありがとうございます。今回はカジュアルな手紙だったので、なんとか出来たと思います。また、よろしくお願いします。 aquarius11288

ありがとうございました。

添削ありがとうございます。 他の表現も記載いただき大変勉強になりました。

Meme様 早速のご添削、誠にありがとうございます。 代替表現をご提案下さり、ありがとうございます。これらを使って練習します。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 Yutaro

Memu先生 丁寧な添削と他の表現もお教えいただきありがとうございました。 apple pieは焼き菓子なのでbakeが使えるのですね。 I came back to Japanの他に、I arrived in Japan, I returned to Japan等、色々表現できますね。覚えておこうと思います。 aquarius11288

ありがとうございます!

いつも丁寧な添削ありがとうございます。分からないところがクリアになりすっきりしました。また是非よろしくお願い致します。

いつもやる気のでるメッセージを頂いていたにも関わらず、お礼が出来ておらず申し訳ありませんでした。メッセージを頂いている事に気がついていませんでした。俄然やる気が出ますね。いつもご丁寧な提案に驚くばかりです。引き続き、よろしくお願いします。