今晩は。先生、本日も添削を有難うございました。先生に紹介していただいた本にも先生の言われたことが書いてありました、私はそのことを頭には入れています。でも冠詞が付く時とつかない場合があることが悩ましいのです。何とかしなくてはなりません、最近は読んでいる英検の文でも冠詞ばかりに目が行きます。でもそれが書けるかと言うとそうはいきません。暗記ではなんともならないところが辛いです。 それでは先生、また明日もお願いいたします。
添削、質問の答えありがとうございました! 良いがいただけて嬉しかったです! 質問の答えも安心しました。 わたしは今はマンション住まいですが実家は庭に芝を植えていました。伸びるのが速くて手入れが大変ですが青々とした緑は気持ちがいいですよね。 夏の支度が着々と進んで何よりです。
英検1級合格も、だんだん視野に入ってきました。速読や、スピードを上げるために教えていただいた方法を試してみたいと思います。 また、when,if などの位置によって強調の意味合いが変わってくる事も教えてくださりありがとうございます。より自然な文章がより早く作れる様に目指していきます。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 日本のほうが休みが多いので一見すると良さそうですが、実態としては有休取得率が日本の方が恐らくは圧倒的に低そうなので何とも言えないなと感じました。
思ってた以上にすごく分かりやすいです!!!ありがとうございます!これからもバンバン質問していきたいです!
Shun先生 添削ありがとうございました。 迅速な回答の内容は、理解いたしました。 これからもよろしくお願いします。
たった3日しかない祝日のうちがバンクホリデーというのが文化の違いを感じます。貴重なお休みの日に添削をありがとうございました。早く自由に出掛けられるようになるといいですね。
わかりやすい添削ありがとうございます! 正しい英文にできてとても楽しいです♪
Shun 様 添削ありがとうございました。 何度か髪を伸ばそと試みた事もありますがいつも目標に到達する遥かに前に諦めてしまいます。やっぱり短い方が色々と楽だからですね。
仮定法を褒めていただきありがとうございます
今晩は、先生。本日も添削を有難うございました。今日は暑くてクーラーをつけています。もう5月も終わります。本当に早いです。 日本人は留学に消極的な国になっているようです、中国は増えているのではないでしょうか、若い時の外国での勉強はその人間にとっては大きな財産になるでしょうね。お金がかかりますから簡単には行きませんが、日本国が支援して送り出すべきですね。 先生、明日も添削お願いいたします。
いつも的確なアドバイスありがとうございます。 調べてみたら歯医者は日本全国で約69,000もあり、コンビニより10,000件も多いそうです。需要と供給のバランスを考えると虫歯を根絶する技術が発達すれば、かなりの歯医者が廃業に追い込まれそうな感じがしますね。
いつも丁寧な添削ありがとうございます。 味付けを自分で好きにできるんですか!実家にある古いイギリス料理の本に、「アイリッシュ・シチュー」のレシピが載っていて、味付けが塩しか書いていなかったのに衝撃を受けたことがありますが、そういうわけだったんですね!意外と合理的なことにびっくりしました。 以前youtubeで、ロンドンの街角でたい焼きを売っている台湾人の方の動画を見ました。もはや多国籍すぎてカオスだと思いましたが、その方がずっと楽しいですね。 これからもよろしくお願いいたします。
接続詞の使い方を正しく理解できていませんでした。ケアレスミスもなくしたいと思います。ありがとうございました。
Shun先生 時間についての、説明ありがとうございます。 余裕のない社会になってきている日本とは、同感です。 よい説明いただきました。