文法の詳細な説明と、イギリスの洗濯事情も興味深いです。ありがとうございます。
添削ありがとうございます。
たしかにマイナスの影響は少ないかもしれません。しかし、全体を見ると格差がより広がってたりしないでしょうか。
先生、今晩は。本日の文は大変難しかったです。先生の例文は凄く自然です、日本語の課題文をきちんと理解できていないのではないかと自分の文と先生の文を比べると感じます。 先生、今日も全国で111人も亡くなっています、大阪は随分、感染者が減ってきてはいますが東京は500を超えています。海外からも選手が到着しています、本当に大丈夫なんでしょうか、こんなに望まれないオリンピックも珍しいです。 先生、また明日もどうぞよろしくお願い致します。
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 日本で打ち手をボランティアに委ねることは現状あり得ないですね。慎重なことは決して悪いことでは無いですが、結果として接種が他国と比較して遅れたことはしっかりと振り返る必要がありそうです。
自分の考えを正しい英語にして音読して、自分の中にストックしていきたいので とっても嬉しいです いつも迅速丁寧な添削をありがとうございます またお願いします
イギリスの生活の情報、興味深く拝見しました。
Shun 様 添削ありがとうございました。 在宅勤務が増えた事の影響としてこちらでは民間学童保育の閉鎖や統合がみられます。 また、学童保育での収入減を補うために家事代行やお掃除サービスなどを初めているところもある様です。 コロナの影響で必要とされるサービスの内容も変わってきてるのですね。
添削ありがとうございます。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます。 日本でも日経平均が上がるなど、実際の経済動向とは少し違うトレンドで動いていることは私も気になっています。メディアからの情報に流されるのではなく、こういった客観的な指標をもとに経済分析するのはすごく大切だと思っています。
添削ありがとうございました。 そうですね。統制がとりにくい日本ではとてもじゃないですが、防ぐのは難しそうです。 名前はミドルネームなど省略の仕方迷うときがあります。大事ですが、本質ではない部分なので、わかりやすくしてほしいなと思うときがあります。
今晩は、先生。本日も添削を有難うございましたfurに関しての説明は分かりました。 イギリスのワクチンの2回目が3か月と言うのは驚きました、日本も同じワクチンなのですよね?3か月と3週間では大きく異なります。法律を急きょ変えて注射をする人を確保するというのは日本では無理ですね、せいぜい歯医者にもその権限を与えるところまでですね。あと救急車の中の救急員にもやって貰うとは出ていました。私は、あまりにも地方でのワクチン接種に関して、ありえないミスが続いているのをみると、当分後でいいやと言う気持ちです。コンセントが抜けていて、温度が保てなかったなんてのが多いです。 それでは、先生明日もどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました
添削ありがとうございました。良いがいただけて嬉しかったです! 先生の下さった解答例のような文が書ける様に頑張ります。 イギリスは特にロンドンは住宅事情は厳しいように聞いたことがありますが、そこからまた更に価格が1割も上がったのですね。すごいです。コロナが終息したらどう推移するのかまた興味があります。
勉強の具体的な方法や、日本語そのままの訳し方からの脱却を教えてくださり感謝です。