HOME

講師紹介

Cowrie

Cowrie

担当:
日本人
総受注件数:
9133
出身国:
日本
居住国:
イギリス
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • イギリス英語
主な取得資格
ケンブリッジ英語検定 C2 Proficiency (旧Cambridge English: Proficiency) 日本の英語検定やTOEICなど、ケンブリッジ英語検定以外の英語の試験は受けたことがありません。
講師からお知らせ
通常日本時間午後3時以降より稼働します。  大変申し訳ありませんが、専門分野の英文には対応しておりません。
趣味・好きな国・訪問した国
イタリア、スコットランド 今読んでいる作家 Charlie Pye-Smith
添削へのこだわり・メッセージ
生れ育ちは日本ですが、人生の半分以上をイギリスで過ごしてきました。義務教育で英語を学んだけれど初めてイギリスに留学したときは一番レベルの低いクラスに入りました。それでも勉強をせっせと続けたのは自分の使う英語が現地で通じて段々上達していくのが楽しかったからです。英語の上達は独学でも可能ですが、自分の英語の使い方が良いのか間違っているのかを知るには人に聞く方が効率的です。私は皆様に英語が上達して行く楽しみを味わうお手伝いをさせて頂きたく思います。 お客様が何を表現したいかをよく読んだ上で添削作業に入ること、楽しみながら作業すること、インターネットという顔の見えない環境で、個々のお客様との繋がりを大切にすることを意識して作業しております。
  • darkgreen18890

    darkgreen18890

    添削いただきありがとうございました。 日記を書く上で初めて知る単語もあったりするため、単に文章として書くだけでなく、音読などもしながら身につけていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • alex2018

    alex2018

    添加ありがとうございました! 仕事の上では、イギリスの方と関わることが多いのですが、言い回しが間接的で…はっきり理解するのがとても難しかったりします。

    ★★★★★
  • darkgreen18890

    darkgreen18890

    添削いただきありがとうございます。 まだまだ英語特有の表現や考え方に慣れていないため、メッセージや添削コメントでご指導いただけるのは大変勉強になります。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • darkgreen18890

    darkgreen18890

    添削いただきありがとうございました。 まだまだインプットも足りないと感じているため、自分が楽しめるやり方を見つけながら、勉強を進めていきたいと思います!

    ★★★★★
  • darkgreen18890

    darkgreen18890

    添削いただきありがとうございました。 しっかり復習して身につけたいと思います。 またアドバイスいただいたように、音読なども取り入れながら、英語学習を続けていきたいと思います。

    ★★★★★
  • polestar23972

    polestar23972

    細かいところまで丁寧に解説してくださって、ありがとうございました。

    ★★★★★
  • polestar23972

    polestar23972

    丁寧な添削をありがとうございました。 似たような語彙の違いを色々と説明してくださり、語彙への理解が深まりました。

    ★★★★★
  • darkgreen18890

    darkgreen18890

    非常に丁寧な添削をありがとうございました。 ライティングする中で(質問として伺っていなかったが)気になっていた部分を詳しく解説いただいており、非常に勉強になりました。

    ★★★★★
  • Miki99

    Miki99

    いつも通りとても丁寧な添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • lavender40546

    lavender40546

    丁寧な解説ありがとうございます

    ★★★★★
  • polestar23972

    polestar23972

    添削ありがとうございました。教えていただいた勉強方法も面白そうだなと思いました。少しずつ取り入れていきたいです。

    ★★★★★
  • Miki99

    Miki99

    いつもご丁寧に添削くださりありがとうございます。 イギリスに住んでいるのでイギリス式スペルで統一しようと意識しているのですが、日本での英語教育はアメリカ英語に準拠していたので、よく気づかずに混用してしまいます。(汗)

    ★★★★★
  • Miki99

    Miki99

    今回も詳しいコメントをありがとうございました。 いつも同じような表現を使ってしまいがちですが、教えていただいた類似表現を積極的に使ってボキャブラリーを広げていきたいです。

    ★★★★★
  • Miki99

    Miki99

    今回も細かく添削いただきありがとうございます。 類似表現のニュアンスの違いがとても参考になりました。 またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • junya17

    junya17

    ありがとうございました。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。