ご丁寧な指導、有難うございます。
添削ありがとうございました。まだまだ過去にご指摘されたミスも含め小さなミスが散在しているので、わかっていると誤解している点があること、それを無意識に書く行為を見直さないといけないと思いました。いつも的確なご指摘をくださり助かります。
添削ありがとうございました。数えられる名詞をどういった意味で使うかに応じて判断するのは認識しておらず目から鱗でした。
添削ありがとうございます。無意識にカタカナ英語と同じ意味合いで使っていること、また、アラブ文化という一言やavailable、言葉の順番など意識しないで雑に使うことが相手にわかりにくくさせていることが実感できました。今気付けてよかったです。
Cowrie先生
初めて指名でお願いしましたが、丁寧な添削、言い換え表現などのアドバイスをいただきありがとうございました。
ビジネス用の英文添削で、ぜひまた指名させてください。
複数パターンにおける非常に詳細な解説をしていただきありがとうございます。
ご指摘の内容はすべて言われてみればというごもっとなものであり、理解することができました。
ただ、最初に英文を時間制限付きで書き、そのあと日本語を機械翻訳を修正する形で作ったので、日本語と英語がかみ合わない部分が残ったのかもしれません。
大意ではなくもう少し翻訳であることを意識して日本語を書くようにしますので、ぜひ次回以降もよろしくお願いいたします。
いつも添削ありがとうございます!
違う表現も教えていただきありがとうございます!
わかりやすい添削ありがとうございました。
添削ありがとうございました。
「ゴム跳び」が英語でなんというのか、そもそも日本以外でも一般的な遊びなのか、がわからずとても苦労して書きました。
一応英語圏での一般的な書き方があるということは、世界中で知られている遊びなんですね。
最後の文は考えた割にはくどくなってしまいました。シンプルに伝わる英文が書けるように精進します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。