添削ありがとうございました。 前回も同じ印象を持ちましたが、参考になる付随情報が多く、非常に有益な添削であると思っています。ありがとうございました。
ありがとうございます。was entrusted with unfamiliar workの表現は今回覚えます。noticeとrealizeの違いはとても勉強になりました。
大変分かりやすく解説をしてくださり、ありがとうございました!
添削と質問へのご回答、ありがとうございました。丁寧に添削いただき、大変勉強になりました。 ありがとうございました。
簡単な和文の英訳でも、単語をちょっと変えるだけで、感じ方がガラッと変わります。とても勉強になりました。ありがとうございます。
Thank you for your kind support!
ご添削ありがとうございました。 丁寧に解説をしていただき、大変参考になりました。
AYA25さま この度は添削ありがとうございました。 とても詳細にご説明していただき、とても勉強になります。 特にsunでご指摘いただいた関係代名詞など、とても勉強になると同時に、 仰っている雰囲気の違いが何となく分かるようになってきた自分にも対しても嬉しく思います。 まだまだ主語に何を置くか、主語の方向(能動か受動か)でさえ、とても悩みますが、 日々練習を続けていきたいと思います。 ありがとうございました。 引き続きよろしくお願いいたします。
有難うございました。 ダウントンアビーのドラマはいろんな国でも、好評で、やっぱり貴族の生活や考え方にはみんなきょうみがあるものでした。 私はこのドラマを見て、主人であり貴族は使用人の面倒をしっかりとケアーしていると、長く続いた関係を維持できる訳を感じました。 丁寧に添削してくださり気がつかなかった2分に分けて分かりよくするなど色々ありがとうございました。また色々教えて下さいませ。
ありがとうございます。stay home と stay at homeの違いについては、自分でちゃんと考えたことがなかったので、勉強になりました。A change of scenery については今回覚えたいと思います。
ご添削ありがとうございます。 丁寧に解説をしていただき、大変参考になりました。
丁寧でわかりやすい添削ありがとうございます。とても勉強になりました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
添削内容に感動しながら読んでしまいました。指摘頂いた内容を学びに繋げたいと思います。ありがとうございました!またよろしくお願いします。
ありがとうございます。箇条書きの御作法など、今回マスターしようと思います。また、aboveの使い方は理解できていなかったので、気を付けようと思います。