ありがとうございました!
Stutzli0911先生 添削ありがとうございます。 何事も続けることは難しいですが、いつの日か英語が上達していたと感じれる時が来るとうれしいと思い、日々を過ごしています。 Jim
添削ありがとうございました。解説が丁寧でとてもわかりやすかったです。特定のものを指すからこの場合はtheをつける、など何を指すのかを考えた上で冠詞を用いないといけない点がとても難しいなと思いました。添削結果を元に復習してまた挑戦したいです。ありがとうございました!
今回もありがとうございました! 毎回、冠詞の存在を意識するものの、特に後半になると気が緩んでしまい抜けやすいなと反省しています。 可算名詞なのか、不可算名詞なのか迷うこともよくあります...今後もご指導よろしくお願いします!
毎回、丁寧に添削して頂きありがとうございます!講師の方から添削以外のメッセージが届いていることに先程気づきました! 毎回、温かいコメントありがとうございます! はらこめしは宮城県の郷土料理なのですが、もし立ち寄る機会がありましたら食べてみてください BecauseやEspeciallyが文の初めに置けないことなど、初めて知ったことがたくさんありました 中学生の時、文法があまり理解できず、好きなのに点数はとれませんでした。そこから苦手意識を持っていましたが、同時に英語を話せることが憧れでもありました。憧れのままにしたくない!と3年前からまた勉強し直しているところです。まだまだ消化不足な文法も多いですが、まずはたくさん使ってみて、間違った場所や理由に気づきながら英語を話せるように練習していきます!
時制、冠詞、単数、複数、気をつけているつもりでも間違ってしまいますね。 慣れるようにたくさん書いていきます!
Stutzli0911さま いつもお世話になります。 早速の添削、さまざまなご指摘ありがとうございます。 来年には、実際に英語を使わないといけない機会があるので 今年は集中して勉強しています。 少しでも上達できるようがんばります。 これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました!
とてもわかりやすい解説でした。ありがとうございます。
わかりやすい解説で勉強になりました。
Stutzli0911さま いつもお世話になります。 早速の添削、さまざまなご指摘ありがとうございます。 vice versaなど、いくつか初めての表現を使ってみましたが、 それぞれにご指摘いただき勉強になりました。 やはり、使ってみて指摘してもらうことが大切ですね。 これからもよろしくお願いします。
添削頂きありがとうございます! 丁寧に見ていただいて、どこが、どのように違っていたのか、また、新しい表現もあるのか、とてもわかり易かったです。また是非よろしくお願いいたします!
端的で分かりやすいご指摘ありがとうございました。英語を読む、聞くは少しずつやってきたのですが、書くという勉強を始めてから、実は理解していなかったことがたくさんあるのだと気づきました。この学習を継続して、本当の意味で英語を理解できるよう頑張ります。
解説が丁寧でわかりやすかったです
丁寧な添削で勉強になりました