日常の些細なことも、これは英語だとどう伝える?という思考になってきたので、どんどん書きたいと思います。ありがとうございました。
とても分かりやすい添削をありがとうございました。 例文や言い換え表現なども、本当にありがとうございました。 少しでも身にできるように、楽しみながら学習していこうと思います。 また是非添削をお願いしたいです。 その際はよろしくお願いします。 ぜひ
今回文を作るのがとても難しかったです。接続詞の具体的な使い方等があり助かります。ありがとうございました。
添削して頂いたものを何度も読み返しています。 ありがとうございました。
今日も大変勉強になりました。ありがとうございました!
いつも言いたいことや文法が合っているか不安で、尻込みしていました。間違っていても身の回りのことをどんどん書いて、表現力や文法を学び、さまざまなな国の方とコミニュケーションをとりたいです。ありがとうございました。
自分の言いたいことは、こうやって英語にするんだ!と大変分かりやすかったです。例文や、おさらいが勉強になりました。ありがとうございました。
この度は添削をありがとうございました。 「takeとbring」「goとcome」の使い方が分かるようで分からずでしたので、丁寧に解説していただきとても勉強になりました!
ありがとうございました。 詳しく説明して頂いたので、理解できました。 主語気をつけます。
重複を避ける方法の詳細な解説やその他の自然な表現を整理して示してくださり、とても分かりやすかったです。ありがとうございました!
Miah様 この度は添削ありがとうございました! また単語の覚え方のコツもありがとうございます。 確かに、自分で疑問に思って語源などを調べた単語は、調べたときのいきさつなども含めて覚えていることが多いですね。 なかなか面倒で最近はめったにやらなかったことですが、アイディーでの英作文のついでに少しずつでもやっていきたいと思います。 またどうぞよろしくお願いします。
この度は添削をありがとうございました。 解説や英文作成のコツなど、さまざまな面からアドバイスをいただき勉強になりました。 正直なところ組み立てが難しく、かなり時間をかけて作成しました。すらすら英文が出てくるように頑張りたいと思います。
言いたかった表現がわかり、とても勉強になりました。本当にありがとうございました。
いろいろな表現や自然な表現を教えていただいてありがとうございました。paint とdrawの違いもとても参考になりました。またよろしくお願いします。
この度は添削をありがとうございました。 単語を覚える方法、ぜひ実践してみたいと思います! またの機会もどうぞよろしくお願い致します。