HOME

講師紹介

Nina22

Nina22

担当:
日本人
総受注件数:
973
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
主な取得資格
実用英語技能検定1級 大学入試(共通テスト・個別試験)・英検・TOEIC指導歴 10年  英会話指導歴(子ども・大人)5年 社内翻訳・会議通訳・英文資料作成経験(プレゼン資料・Eメール等)5年
講師からお知らせ
こんにちは。講師の Nina と申します。 ビジネス英語、受験英語、資格試験(英検・TOEIC)対策が得意分野です。 大学受験英語は、最新の共通テストや主要大学の入試問題に毎年目を通しております。東大の要約問題や英作文の指導も可能です。 お客様1人1人のレベルやニーズに合わせた丁寧な添削を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
趣味・好きな国・訪問した国
最近の趣味:スペイン語/ピアノ/ベリーダンス 行ったことがある国:アメリカ(南カリフォルニアが一番好きです!)、フランス、イタリア
添削へのこだわり・メッセージ
はじめまして。 講師のNinaと申します。 英文がしっかり書けるようになるには、単語・熟語といった語彙力、正しい英語を使えるようになるための文法力、ナチュラルな文・伝わりやすい文が書けるようになるための構文力などが必要となり、決して一朝一夕でできるものではありません。 しかし、自分で書く練習を繰り返し、使える表現を少しずつ増やしていくことで、ライティングの能力は確実に上がっていきます。 お客様にお書きいただいた原文のニュアンスを保ちつつ、英語がより「自然に」「伝わりやすく」なるよう、長年の経験を活かし、添削させていただきます。 また、実際によく使われている表現をご紹介したり、なぜこのような修正をした方がよいのかをわかりやすく解説することで、次回以降英文を書かれる際にも使える知識をご提供することを心がけております。 お困りのことやわからないことは何でもご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
  • shun_morishi

    shun_morishi

    今回も添削ありがとうございました。 言いかえの表現もとても参考になります。 引き続きよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • howaitoteria

    howaitoteria

    詳細な解説を有難うございました。 これからも精進していきます。

    ★★★★★
  • shun_morishi

    shun_morishi

    今回も丁寧な添削ありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • shun_morishi

    shun_morishi

    的確な添削ありがとうございました。 参考にしてこれからも学習に励みます!

    ★★★★★
  • Chisato7808769

    Chisato7808769

    わかりやすい説明をありがとうございました!

    ★★★★★
  • meroko2019

    meroko2019

    ご丁寧な添削をありがとうございました。 シンプルな文をミスなく書けるようにしていきたいと思います。

    ★★★★★
  • Shunsuke2018

    Shunsuke2018

    丁寧な添削ありがとうございました。 3文目の文章構成について、指摘いただいたように見返してみると、確かにそうだと納得しました。 また、異なる表現の提案や、別の記述方法などとてもためになりました。 今後ともよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Shunsuke2018

    Shunsuke2018

    丁寧な添削ありがとうございました。 相手の~ということで、添削してくださりとても参考になります。しっかりとしたニュアンスを伝えるための表現も意識していきたいと思います。 tone of voiceもしっかり覚えておきます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • kourin

    kourin

    添削頂きありがとうございました。 細かい部分の理解がまだまだ浅いなと感じました。 次回の2次面接でも文章を作る練習をして、最善を尽くしていきたいと思います。

    ★★★★★
  • Shunsuke2018

    Shunsuke2018

    丁寧な添削ありがとうございました。 ニュアンス、敬意を示すような単語の使い方は、これまで意識してきませんでしたので、とても勉強になりました。 今後とも、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • tomo_

    tomo_

    Nina様 丁寧な添削ありがとうございました。 resembleが見た目の話だったということでしょっぱなから方向性を間違えた英文になっていましたが、添削ありがとうございました。

    ★★★★★
  • otoyon

    otoyon

    Nina先生、お礼のコメントが大幅に遅れてしまい、本当に申し訳ございませんでした。 onlyよりもmereの方がしっくりくる場合があること。 mereをさらっと使えるように、頑張って勉強します! 一番最後の文で仮定法を使ってしまうと、家庭不和の原因になりかねませんよね)^o^( 的確な「ツッコミ」を入れてくださってありがとうございます。 仮定法で家庭不和。一見ダジャレのようですが、決してそんなことはありません。 あと、Nina先生が良かったのは、他の講師の方とは一味違う、丸印や改行を駆使して見やすく分かりやすい解説の表示です。 これは素晴らしいと思いました! また指名させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • Shunsuke2018

    Shunsuke2018

    今回も添削ありがとうございました。 まだまだ上手く書けないですが、励ましのお言葉を頂き、これからも頑張ろうと思います。 coupleの単数複数の使い方も勉強になりました。 しっかり復習して、また次に活かしていきたいと思います。 また、よろしくお願いします。

    ★★★★★
  • kita

    kita

    どうもありがとうございました!

    ★★★★★
  • tokku

    tokku

    ありがとうございました。 時制の一致が難しくいつも悩むところだったので今回の添削は非常に分かりやすかったです。 最後の文章のthatとitは全く気にしたことがなかったので勉強になりました。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。