今回も丁寧に添削いただき、ありがとうございます。参考にさせていただきます
とてもわかりやすい解説でした。ありがとうございました。
今回も大変勉強になる丁寧な解説をありがとうございます! 投稿した文章からたくさん広げて頂き、多くのことを学ぶことができました。 勉強方法のアドバイスもありがとうございます。タイムリーな記事を読んで楽しみたいと思います。 ポジティブになれる名言もありがとうございます!(名言のご紹介、いつも楽しみにしております) また添削を依頼させて頂く際にはよろしくお願い致します。
ありがとうございました。throughの使い方、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
早速にありがとうございました。今回の名言はいいな、と思いました。引き続きよろしくお願いいたします。
早速にありがとうございました。日本語の原文により近い表現例、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
この度は添削していただきありがとうございました。 アドバイスも分かりやすく次回以降に活かせそうです。 お褒めの言葉を頂き自信になってとても嬉しいです! ありがとうございました!
今日も添削をありがとうございました。こちらは立春の朝です。temptation を使ってしまったのは恥ずかしいですね。基本単顔もなかなか身についていません。ぼちぼちやるとします。こうやって添削をしていただくことは、毎日の励みになります。有難いです。コロナに気を付けて!
添削ありがとうございました。 関連表現もご丁寧にありがとうございます。いつもプラスアルファの勉強になってとても助かっています。 今回はsyrupを単数にすべきか複数形にすべきかで悩んだのですが、このように総称として使う場合は単数でいいのですね。勉強になりました。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。
とても丁寧に解説いただきました、ありがとうございました。
早速にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。ご多忙にもかかわらず、の表現、勉強になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
今日も添削をありがとうございました。だんだん簡単な形の文章になっていくのを止められません。英作文を作るときは、煩わしいことを忘れることができます。ありがとうございます。良い一日でありますように。
Eiko先制へ 今年初めての添削有り難うございました、今年もまたどうぞ宜しくお願いします。そしてEiko先生のご家族にとっても笑顔あふれる素敵な1年になりますように! 3行目の添削、了解です。勉強になりました。そして娘は2番目の男の子出産予定なのでShe's going to have her second son this March. となるわけですね。 おめでたいですが、さらにワンバク坊主が2人になると思うとちょっとぞ~とします(笑)
今回も添削と素敵な言葉をありがとうございました。本当に、人は選択次第で幸福になれると思います。これからでも頑張ります。今回はちょっと易しい文章を書いてしまったので、次回は工夫してみたいと思います。大雪とのこと、雪かきなども大変ですね。でも美しい景色が広がっていることと思います。体に気を付けてよい週末を!