
ありがとうございました!

取引先の方にlooking forward to を使ってもよいのかいつも迷っていたのですが、ご説明頂きよくわかりました。 ありがとうございました!

添削ありがとうございました。大変勉強になりました。またよろしくお願いいたします。

こんにちは。 今回はthat の使い方に触れることができて、よかったです。 今まで何となく使っていたような気がします、反省。 ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。

分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございました。色々な表現を知ることができて嬉しかったですm(_ _)m

添削ありがとうございました。

添削ありがとうございました。 いつもいろいろな表現の仕方を教えてくださり勉強になります。 またよろしくお願いします。

こんにちは、 添削ありがとうございました。the past は考えませんでした。なるほどです。my company はcompany にmy をつけると社長になると聞いていてaにしましたが、my が自然ということでなるほどです。luckily は副詞は動詞のすぐ近くにと過去に添削を受けまして、正直、前後で迷いましたが前だったのですね。色々勉強になりました。また、機会ありましたら宜しくお願いします。

ありがとうございました!

Memeさま recentlyは過去の内容に対してというのは、あまり意識していませんでした…勉強になりました! イカゲームは内容自体はそれほど新しいものは感じなかったのですが、ここまで話題になるのはやはり世界中を市場として捉える韓国のコンテンツ会社のパッケージ力でしょうか。 また依頼させていただきますので、よろしくお願いいたします!

mene様 ありがとうございます。 kumikiyoanko

Meme様 ご添削ありがとうございました。 But(接続詞)を文頭で使うことが好ましくないというのがとても勉強になりました。いつもButばかり使ってしまうので、However(副詞)などを使うようにしようと思いました。

Meme先生ありがとうございます! 夜勤の文章で提案頂いたものがすごく勉強になります。

添削ありがとうございました。

添削ありがとうございました。 他の表現も教えてくださりありがとうございます。 またよろしくお願いいたします。