

ありがとうございました

ありがとうございました

ありがとうございました。添削の結果を見るとなるほどと思いますがなかなかそれが自然に出てくるのは難しいですね。 しかしながら、またいつの日かご指導を頂ければ幸いです。 本当にありがとうございました。

ありがとうございました

ありがとうございました

今回はご添削を頂きありがとうございました。 コメントで褒めていただき、人から勉強をして褒めていただくのは、何年ぶりだろうか、と嬉しくなりました。文法もかなり忘れてしまってきているので、解説でご説明いただき助かりました。 少しずつですが、苦手意識の克服から頑張りたいと思います。 今回はありがとうございました。

いつも、日本語から私の言いたいことを推察、この表現にしたらと訂正頂き、ありがとうございます。 直して頂いた文は、なるほどと勉強になってます。

丁寧に添削いただき、ありがとうございます。たいへん勉強になりました。 最近、住み始めたばかりで英語力というよりも社会の仕組みがわからず困ることが多いです。 ライティングを通じてスピーキングでもより自然な言い回しが自然にできるようになりたいと思います。 引き続きよろしくお願いいたします。 齋藤

ありがとうございました

ありがとうございました

ありがとうございます!

ありがとうございました

KYOKOTN先生 水谷です。 添削、ありがとうございました。 お礼が遅くなって失礼しました。 単純ミスが多くてお恥ずかしい限りです。 先生のご指摘で気がつくことができました。 ありがとうございました。 水谷

添削ありがとうございます。 説明が分かりやすく、スッと理解出来ました。 また、他の表現やより自然な表現も教えて頂き、とても勉強になります。 最後の、workers in other countries は凄くスッキリな文章で、今後、こんな表現が出来ていったらな。と思っています。

具体例を入れた文法の解説や、細かいニュアンスまで丁寧に説明していただきありがとうございました。いただいたフィードバックをもとに引き続き英語学習を頑張りたいと思います。