HOME

講師紹介

AYA25

AYA25

担当:
日本人
総受注件数:
11004
出身国:
日本
居住国:
日本
講師の特徴
  • 日本語
  • アメリカン英語
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 教員資格を有する
  • 初心向け
  • ジュニア向け
  • 上級者向け
  • 英検
  • TOEIC
主な取得資格
英検1級 TOEIC 970点
講師からお知らせ
できるだけ早めに納品させていただきます。
趣味・好きな国・訪問した国
【趣味】ピアノ、旅行 【好きな国】オーストラリア、ニュージーランド
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは、講師のAYA25と申します。 アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなど、様々な国への旅を通して外国の文化に触れ、海外の人々と交流し、楽しみながら英語を学んできました。 皆様の文章をさらに洗練されたものとできますよう、より良い表現方法や、文脈を考えたうえでの適切な単語をご提案いたします。また、例文なども交えて、わかりやすく丁寧な説明を心がけます。添削を通して、英語力の向上を実感していただき、積極的に自信をもって、外国の方とコミュニケーションをとれるようになっていただきたいです。英語は地道に勉強することで、着実に力がつくものと確信しております。 皆様の学習のお手伝いができることを楽しみにしております。
  • komaku

    komaku

    ありがとうございます。

    ★★★★★
  • pleiades54143

    pleiades54143

    ありがとうございました

    ★★★★★
  • junya17

    junya17

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • mikaron

    mikaron

    添削と解説ありがとうございました。毎日何かしら書いていくことを自らに課していますので、フィードバックがとても励みになります。

    ★★★★★
  • Tomoofk

    Tomoofk

    添削及びコメント頂き、ありがとうございました!

    ★★★★★
  • Hiyoruki0313

    Hiyoruki0313

    AYA25様 いつもお世話になります。 今回もさまざまな言い換えやご指摘ありがとうございます。 また、お褒めをいただき喜んでいますが、 まだまだ単調で、いつも同じ構文なので 勉強が必要と感じております。 これからもよろしくお願いします。

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    今回も丁寧な添削と解説をありがとうございました。勉強させて頂きました。

    ★★★★★
  • pleiades54143

    pleiades54143

    ありがとうございました

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    今回も丁寧な添削と解説をありがとうございました。勉強させて頂きました。

    ★★★★★
  • star49457

    star49457

    丁寧な添削ありがとうございました。 meetとseeの違い、漠然と使っていたのでスッキリしました。 時制がバラバラになっていたので、次の機会はミスを減らせるように頑張ります。

    ★★★★★
  • junya17

    junya17

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • pomelo56573

    pomelo56573

    添削をありがとうございました。別の表現も教えいただいたので、次回に使ってみようと思います。

    ★★★★★
  • RT

    RT

    ありがとうございました!

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    今回も添削と解説をありがとうございました。勉強させて頂きました。

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    添削と解説をありがとうございました。勉強させて頂きました。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。