いろいろな表現を教えてくださってありがとうございました。discourageやin the pastなど使ったことがないので使ってみようと思います。またよろしくお願いします。
時制が難しく感じます。ありがとうございました。
文章がわかりづらいと自分でも感じていたので、提案してくださった方の文章もとても参考になりました。'be hooked on'、調べてみましたがとても使いやすい表現ですね。取り入れてみようと思います。ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。丁寧な添削と解説をありがとうございました。まだまだ改善していかなければいけないところがたくさんあります。また機会がありましたらよろしくお願いします。
質問に丁寧に回答頂き、理解が深まりました。ありがとうございました。
Karion先生、丁寧な添削をありがとうございました。hopeの後ろにwould、そうでした(*_*)先生方に添削していただくたびに「あ〜そうだった」ということがあります。きっとまだ身についていないのですね。また、わからないところは辞書を引いたりするのですが、言い方が不自然と言われることもあり、添削はとても勉強になります^_^ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
添削いただいてはじめて気がついたことが沢山ありました。勉強になります。ありがとうございました!
いろいろな表現を教えてくださってありがとうございました。仮定法や過去完了は苦手なのですがちょっと使えるようになってきてうれしいです。また挑戦しようと思います!
丁寧な添削ありがとうございました!
自分で書いている時は見つけられない間違いをいつも的確にご指摘いただき、ありがとうございます。書く材料がすぐに頭に浮かぶようにたくさん練習したいと思います。
ありがとうございました
orとthat +grow inの使い方に慣れたいです。餅米のsticky riceのスペルが変になっていました。悩ませてすみません。またよろしくお願いします。
強調したい部分を独立させるようにします。ありがとうございました。
分かりやすく説明していただき感謝します。特に最後の文は、この表現だ!と思いました。ありがとうございます。
いつもわかりやすく丁寧に添削していただき、ありがたく思っております。一級のライティングの部分練習と思って続けていきたいと思います。