この度は、拙い文章にも関わらず、丁寧に添削くださりありがとうございました。条件をあらわすif節の時制等等、忘れてしまっていたので、復習ができてよかったです。今後ともよろしくお願いいたします。
Mapleさん、添削」、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 動詞を使って目的を表す場合、慣用句でない限りは、forよりtoを優先させる点了解しました。 Tenha um bom dia!
添削頂きありがとうございました! わかりやすい解説もあり、間違いにも気づけ感謝です。
ありがとうございます。forceの使い方、taxの使い方には、注意したいと思います。特に2番目の文章は、指摘されると変だなと思うのですが、自分で書いているときには若干の違和感を感じつつもスルーしてしまいました。違和感を感じたときに、もう少し踏みとどまって確認するようにしたいと思います。
カメラの話わかります。。 接続詞がうまく使えるように推敲してみます。 今回も添削ありがとうございました。 またよろしくお願いします。
丁寧にありがとうございました。
ありがとうございました
ありがとうございます。2番目の文章はcompared to を使うと、言いたいことが素直に表現できることがよく理解できました。3番目の文章は、形式を整えると読みやすい文章になりますね。work fromはこれから何度も使うことになりそうですので、間違えないようにします。
ありがとうございました。
Maple先生 添削ありがとうございました。英訳ってとても勉強になりますね。最近やっていなかったのでしなければと思いました。 またお願いします。ありがとうございました。 Sally
丁寧な説明分かりやすかったです。 少し自信がつきました。 これから少しずつ英語頑張ります。 またの機会お願いします。
mapleさん、添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。
Maple さま 今回も丁寧な添削ありがとうございます! カジュアルな表現はなかなか参考書では学べないので難しいですね。 次回また表現のバリエーション教えていただけるありがたいです。 これからもどうぞよろしくお願いします!
ありがとうございました
お礼が遅くなって申し訳ありません。 分かりやすい解説ありがとうございます。 一文一文に文章例つけていただけるのもとても参考になります。 引き続きよろしくお願いします!