
ありがとうございました。appreciateの使い方をよく理解できました。for quality assurance purposesはそのまま覚えたいと思います。

今回も大変参考になりました。 引き続きよろしくお願いします。

BecauseやSoの使い方がよく分かっていなかったので、よい勉強になりました。 ありがとうございました。

Dear teacher Maple 添削していただき、ありがとうございました。『宝島』の表現、とってもシンプルでいいですね。そういう表現をさらっと紹介されるとこがすごいです。 またの機会によろしくお願い致します。

Mapleさん 添削、並びに丁寧な解説ありがとうございます。 imageでなくimagineでしたね。

丁寧な添削をありがとうございました。単語のニュアンスの違いがよく分かりました。これからもよろしくお願いいたします。

いつの間にかシステムが変わっていたのお返事欄があることに気づきませんでした。 いつも丁寧な添削していただきありがとうございます。

遅くなりましたが、わかりやすい添削をありがとうございました! 大変勉強になりました。

添削ありがとうございました。 またの次回もお願いします。

こんばんは。 添削どうも今回も分かりやすい解説ありがとうございました。 参考になります。 直訳だけでなくて定番表現を覚えていきたいです。 天気が不安定ですが、お体には気を付けてくださいね。 またよろしくお願いします。

ありがとうございました

添削ありがとうございます!何故違っているのかわかりやすい説明でとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!

ありがとうございます。文法的なミスが多かったのでそこは見直します。there will be no problemは思いつかなかったので、次回使えるようにしたいです。The same is true of marriage.の部分も、私の表現ではよくよく考えると変ですね。fineでなくてacceptableを使うなど、とても勉強になりました。

こと度は添削していただきありがとうございました。 丁寧に説明してくださり、あやふやな時間軸にあわしての動詞の使い方も教えていただきとても勉強になりました。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

ありがとうございました