いつも添削と詳細な解説をありがとうございます。今回も勉強させて頂きました。
たくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございました。教えていただいたことをしっかり復習して、自分のものにしたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!
いつも添削と詳細なニュアンスの解説をありがとうございます。今回も勉強させて頂きました。
いつもありがとうございます。解説、並びにご指摘ありがとうございます。勉強させて頂きました。
いつもありがとうございます。冠詞のご指摘ありがとうございました。勉強させて頂きました。
いつも添削と詳細なニュアンスの解説をありがとうございます.今回も勉強させて頂きました.
ご指導ありがとうございました。またthink一辺倒から脱却できるご解説をありがとうございます。結果的には、assumeくらいが最もニュアンスに近いでしょうか。
エスカレーターに乗る場合の表現は考えたことがありませんでしたので、この課題が非常に良い勉強になりました。ご指導、ありがとうございました。
いつも添削と詳細な解説をありがとうございます。また、ご指摘ありがとうございます。勉強させて頂きました。
いつも添削とニュアンスの詳しい解説をありがとうございます。今回も勉強させて頂きました。
ありがとうございました。agreeはよく使いますが、その後の前置詞はいつも迷います。慣れていきたいと思います。
添削ありがとうございます。aとtheで迷うのは、あくまで人に見せない日記で書いているものをそのまま投稿し、添削いただいているため、自身ではtheになりがちなところです。。
丁寧な添削と解説ありがとうございました!
丁寧な添削、ありがとうございました。 間違いを正すだけでなく、様々な表現の違いをご教示してくださり嬉しかったです。 やはり自分で書いた文章がベースなので、ご提示いただいた表現が吸収しやすいように思えます。 修正いただいた文章を何回も聞いて読んで、何とか身に着けようと思います。
多くの関連知識が含まれている添削で、大変勉強になりました。ありがとうございました。