この度は添削をありがとうございました。 丁寧な解説のおかげで大変勉強になりました。 (If you'd like, please〜、覚えます!) またの機会もどうぞよろしくお願い致します。
添削ありがとうございました。 「lead 人 on~」も覚えておきたいと思います。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
丁寧な添削ありがとうございます。また指名させていただきますので今後とも宜しくお願いします。
丁寧な添削ありがとうございます。また指名させていただきますので今後とも宜しくお願いします。
迅速に添削して頂きありがとうございました。 勉強になりました。
添削ありがとうございました。 別解もとても参考になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
同じ単語でも、置く位置の違いでナチュラルさが変わりますね。 This is because、他の日記で使ってみましたが無意識にまたbecauseを昨日は使っていました。笑 また宜しくお願いします!
Thank you for your advice every time. See you next time.
添削ありがとうございました。 business mateとは言わないんですね、勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
添削ありがとうございました。 解説とても勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
まだまだ簡易ミスが多くてへこみますが、日々の積み重ね、と信じ続けていこうと思います! 毎日丁寧に添削してくださる講師の皆さまのお陰でモチベーション保てています。 日々学びが多いです、ありがとうございます!
Megu様 時制に関する細かい説明等教えて下さりとっても分かりやすく、あぁなるほど!と、気付きが沢山あり、とても有り難いです。 今後に活かしてもっと自然な言い回しが出来るよう心がけます! ありがとうございました。 あゆみ
添削ありがとうございました。 別解もとても勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!今年高三になります。受験勉強も英語の勉強もがんばります。