it to 構文や時制についてわかりやすい解説をありがとうございました。とても参考になりました。またよろしくお願いします。
全てが、なるほどなるほどと思える説明でした。be interested in が頭に固まっていたので、get interested inを使える様になりたいです。ありがとうございました。
ありがとうございました!
so+(助)動詞+主語'は「肯定」の陳述にしか使えないのですね。あまり意識せずに使っていました。ご指摘いただいてよかったです、ありがとうございました。また宜しくお願いします(^.^)
ありがとうございました!
ありがとうございました!
この度は誠にありがとうございます。 解説がとてもわかりやすかったです。 大きく英文を書き間違えていましたが、丁寧に説明くださりました。誠にありがとうございます。
ありがとうございました!英語について一番聞かれます!
添削ありがとうございました。 will とgoing toのニュアンスの違いが特に勉強になりました。 またの機会にもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
詳しくて、分かりやすい説明ありがとうございます。
ありがとうございました!
ありがとうございました!