
E_A先生 添削していただき、ありがとうございました。添削結果を心に留め、今後とも頑張ります!

「和文和訳」という考え方が参考になりました。

E_A先生 この度は添削頂きまして、ありがとうございました。 また丁寧な解説、ありがとうございます。 大文字、小文字のミス、ご指摘ありがとうございした。 コメントで頂いたように、確かにevenを付けたほうが良かったですね。 アドバイスありがとうございます。 今回頂いた内容しっかり復習させて頂きます。 またよろしくお願いいたします。

E_A先生 この度は添削頂きまして、ありがとうございました。 また丁寧な解説・コメント、ありがとうございます。 「」は""を付けたほうが良かったですね。以前にも指摘を受けたことが ありました。ありがとうございます。 また、compartmentはinでしたね。ご指摘ありがとうございます。 今回頂いた内容しっかり復習させて頂きます。 またよろしくお願いいたします。

E_A先生 この度は添削頂きまして、ありがとうございました。 また丁寧な解説、ありがとうございます。 頂いたコメントにとても感激いたしました! まだヒントを見ないとわからない表現もたくさんありますので、 引き続き頑張りたいと思います。 類似表現のアドバイスありがとうございます!次回使ってみようと思います。 今回頂いた内容しっかり復習させて頂きます。 またよろしくお願いいたします。

いつも丁寧な添削をありがとうございます。先生の添削文をいただいて、英語らしい英語を身につけていきたいなと、しみじみ思いました。もっとインプットしていきたいと思います!自分が書いた英文とは全然違う英文を提示されると、やりがいがあってうれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ありがとうございました。

引き続きありがとうございました。

丁寧にありがとうございました。

ありがとうございました。2291番の問題は設問上は過去自制だと思いましたが、現実には過去のことではないので、そのように英作文しました。

丁寧にありがとうございます!修正した部分、よく分かりましたので、問題ないです。

hold と held は別の単語だと思っていました。hold-held-held であるとの指摘ありがとうございます。

引き続きありがとうございました。

ありがとうございました。