
ありがとうございました。 There構文の説明はとてもわかりやすかったです。 またよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。 いつもわかりやすい説明ありがとうございます

レビューいただき有難うございました。 修正の意図等、とても詳しく書いていただき大変勉強になります。復習頑張ります。 また、是非お願いさせていただきたいと思います。

明けましておめでとうございます。 本日もありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!

添削いただきましてありがとうございました。 idiyを始めて間もないのですが勉強になります。 また次の機会も宜しくお願いします。

本日もありがとうございました!

ありがとうございました! また宜しくお願い致します。

添削ありがとうございました。 whomについての解説、勉強になりました。こういうときはwhoでもいいのですね。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました! また宜しくお願い致します

ありがとうございました。コロケーションがまだ弱く、適切な言葉をチョイス出来ていませんね。しっかり復習します!

ありがとうございます!

添削ありがとうございました。 特にquiteの英米でのニュアンスの違いは知らなかったのでとても勉強になりました。 またの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。

これほど多くの解説をしてくださった方は見たことありません! どうもありがとうございます。 試験は4技能なので、現在は、ほぼ毎日のオンライン英会話と、英検1級の長文、リスニング、単語帳を見ています。 因みに、受けたいところは都立国際高校バカロレアコースです!ご存じありますでしょうか? ほとんどが、外国人生徒と帰国子女で、とても緊張していますが、頑張ります! また宜しくお願い致します。

添削頂きありがとうございます。 couldとwas able toの違いや、その他の表現方法について詳しく説明していただき、とても良く理解できました。