添削と解説ありがとうございました。うっかり動詞をわすれていました。見直し、強化していきます。
添削をありがとうございました。solutionやenvironmentの使い方など、丁寧に教えていただき、勉強になりました。
早速ありがとうございました。 文法を論理的に教えてくださり、何がどのように違うのかとても分かりやすかったです。 また、他の言い換えもとても参考になりました。
添削ありがとうございます。 動詞の類似語や冠詞の有無など理解が深まりました。 またよろしくお願いいたします。
fukusato様 いつもお世話になります。 早速の添削ありがとうございます。 また、さまざまなご指摘、言い換えも参考になります。 今回のled toの部分は悩みました。 非制限用法のwhichかもとは思いましたが、 ご指摘の他動詞なのですね。勉強になります。 これからも厳しい添削をよろしくお願いします。
添削ありがとうございました
この度はありがとうございました。 現在完了形はいつも悩まされますが、また次チャレンジしてどんどん慣れていきたいです。またよろしくお願いします。
ありがとうございました! 単語のニュアンスの違いをたくさん解説していただけたのが面白かったです。
ありがとうございました とてもわかりやすい添削と説明でした。
添削頂き有り難うございました。用法の違いなど、とても詳しく書いて頂き、自分が書いた英語以上に沢山の学びを頂きました。感謝申し上げます。冠詞をきちんと使えるようになりたいと強く願っているのですが、不可算名詞に引っかかってしまいました。更に経験を積んでいきたいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
文頭に接続詞、so,but,andを置くことはよくやってしまうので、ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。 Shige
簡潔でわかりやすい解説をありがとうございます。次回もよろしくお願いします。
今回も丁寧な添削をありがとうございました。 新しく知った表現も見てくださったことで、こちらの語彙を増やすことができました。 いつも分かりやすい添削をしてくださり、再度お礼を申し上げます。
a task with a deadlineの部分は英作文に少々困っていた箇所なので、勉強になりました。今後ともよろしくお願いいたします。 Shige