適切なご指摘および解説をありがとうございました。 今後の参考にさせて頂きます。
わかりやすい説明ありがとうございました
ありがとうございます!記憶に残っていただいて嬉しいです!そのときとは別の友達でしたが、そのときに訂正してもらった内容を活かせていなかったのは反省です...。久しぶりに、〇〇ぶりに、は頻出なので、慣れるまでがんばります!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 日本ではNHKが、オリンピックの放送に多くの時間を割いている様です。 私も飛ばし飛ばしで色々な競技を見ましたが、なかなか面白いと感じました。 その中でスケートボードは初めてオリンピック競技に加えられたそうですが、見ていて楽しいと思いました。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
丁寧な添削ありがとうございました。
ありがとうございます!夏本番、体調管理には気をつけます。先生もどうぞ熱中症にならないよう、お気をつけくださいませ。physical activity、「運動」から連想できるようになりたいです。
丁寧に添削してくださりありがとうございます!六本木そうなんですね◎感想うれしいです!
maya_maya 先生、こんにちは。 ご丁寧な添削と解説をありがとうございました。 こちらでは明後日に、東京オリンピックの開会式が行われる事になっている様です。 テレビで開会式や興味深い種目を見てみたいと思いますが、楽しい経験になれば良いと思います。 そちらでも生放送か録画か分かりませんが、楽しんで見れれば良いですね。 またお会い出来る事を楽しみにしています。
今回も添削ありがとうございました。 去年の春に田舎から引っ越してきてそのままコロナでずっと引きこもっていたので初めて東京という街の力を感じた気がしました。 苦戦した最初の文をしっかりときほぐしてわかりやすくしていただきありがとうございました。 また引き続きよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!誰のため、何のため、・・・の箇所の言い方を知れて、とても嬉しいです!
ご添削ありがとうございました! なるほど、より自然でわかりやすい文章になった気がします。 復唱しながらインプットさせていただきます。
ありがとうございます!another ではなく、the other。完全に誤って記憶していたので、覚え直します!
丁寧な解説ありがとうございました。
ありがとうございます!これからも頑張ります!
ありがとうございます! 確かに去年の今頃は、年末までには騒動も終わっているだろうと何の根拠もなく思っていましたね(笑) 実際は季節関係なく感染するわ、変異株がどんどん出てくるやらで、自然解決など見込めるべくもなく、完全にワクチン頼みになってしまったわけですが…。 またよろしくお願いします!