HOME

講師紹介

BellaKate

BellaKate

担当:
日本人
総受注件数:
312
出身国:
日本
居住国:
カナダ
講師の特徴
  • 受験対策が得意
  • ビジネス英語が得意
  • 日本語
  • アメリカン英語
主な取得資格
*北米の大学で学士と修士を取得しております。 *2014 IELTS Listening9.0/9.0, Speaking8.5/9.0
講師からお知らせ
みなさん、こんにちは!Bellakateです。 教える事が大好きで、IDIYでは2011より講師を務めております。カジュアルな英語日記からビジネス文書まで幅広いジャンルの英文を数多く添削してきました。これまでフィードバックされた案件だけでも450件以上あり、ありがたくも、文法と英語のニュアンス解説で特に高評価を頂いています。 もし、みなさんの中に「英作文はしたけど本当にネイティブに伝わるのかな?」とか「同じ意味の単語が何個もあってどれを使ったら良いかわからない!」といった疑問をお持ちの方がいらしたら、是非私に一言お声がけ下さい^^
趣味・好きな国・訪問した国
趣味・・・料理(料理に関する英語の添削経験もあります)、裁縫、ウォーキング、神社仏閣めぐり 好きな国・行ったことのある国・・・カナダ・アメリカ合衆国・イタリア・ドイツ。昔は海外にどっぷりはまっていましたが、最近は日本の穴場的観光スポットを探すのにも凝ってます^^
添削へのこだわり・メッセージ
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 英作文と聞くと、文法や時制など少しわずらわしく思う要素が思い浮かぶかと思います。でも、コツをつかんでしまうと意外と難しくないんです! 日本とカナダで教育を受けた強みを生かし、ネイティブ的表現をご紹介すると同時に、日本人のつまずくポイントを中心に指導します。 特に気を付けてみてほしい箇所などを質問欄などでお知らせくださればアドバイスさせていただきますので、是非ご利用ください。 では、みなさんの英作文を拝見するのを楽しみにお待ちしています!
  • shinko

    shinko

    お礼が遅くなりまして申し訳ありません.丁寧な添削と解説をありがとうございました.特に推量に関してのアドバイス,ありがとうございます.非常にタイムリーな話で,仕事の方で推量を使った英文を書いていましたので,即,見直しました.助かりました.ありがとうございました.また,宜しくお願い致します.

    ★★★★★
  • SHUNSUKE

    SHUNSUKE

    BellaKate先生 この度は添削頂きありがとうございました。 またとても丁寧な解説ありがとうございました。 アドバイス頂いたように、つい"lots of ","that"とかを使ってしまいがちですが、 "many","which"も使えるようにいたします。 今回頂いた内容をしっかり復習させて頂きます。 またよろしくお願いいたします。

    ★★★★★
  • truffle0224

    truffle0224

    丁寧なご指導、誠にありがとうございました。

    ★★★★★
  • shinko

    shinko

    丁寧な添削と解説をありがとうございます.特に3つ目の課題,ご指摘頂きましてとても助かります.同意を求める表現の"don't you think",勉強になりました.今後使わせて頂きます. ありがとうございました.また,宜しくお願い致します.

    ★★★★★
  • Robby

    Robby

    ご丁寧な解説を頂きありがとうございました。 sculpture, statue の使い分けはまったく知らなかったです。また質問 2についてもよくわかりました。 今後ともよろしくお願い致します。

    ★★★★★

講師一覧へもどる

ページTopへ
新規メンバー登録・今なら無料登録で100ポイント(1,200円相当)プレゼント中!
無料メンバー登録
TOEIC(R) and TOEFL(R) are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS). This website is not endorsed or approved by ETS.
英検(R)は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
当サイトに記載されている会社名、学校名、サービス名及び製品名等は、各社の登録商標または商標です。