

添削ありがとうございました! すぐに添削していただいてすごく助かりました

今日もありがとうございました。1文目のような文をしっかり書けるようにしていきたいと思います。またよろしくお願いします。

丁寧な添削をしていただきましてありがとうございます。To complain is not always necessary や人を主語にするの使い方は大変参考になりました。今後は適切に使っていけるように練習していきます。また、because についてのアドバイスありがとうございました。ご指摘にありました、the reason is that に変えることができるかなどを検討する方法は参考になりました。様々な表現方法を増やしていきたいと考えております。

丁寧な添削ありがとうございます。

褒めるだけでなく、あめとムチを使い分けておられて、今回は、バシッとミスの多さをご指摘頂きました。むむっ 頑張らねば!以前指摘頂いたのに同じ間違いを犯していたり、問題文の意図を正しく理解出来ていない自分に気づかせて頂きました。気を引き締めて頑張ります。

最近は日々の業務に追われ、感想など記入できないままになってしまっていて申し訳ございません。 前期入試まで後およそ2週間。引き続きよろしくお願いいたします。

grow はずっと自動詞用法しかないものと勘違いしていました。ありがとうございました。

thanks a lot .

大変、勉強になります。引き続きよろしくお願いいたします。

やった~!先生によくできていると褒めて頂きました。なんて、嬉しいんでしょう!毎日のコツコツの努力と、先生のご指導のおかけです。ありがとうございます。

いつも迅速な添削ありがとうございます。いつまで経っても三単元をうっかり忘れてしまいます... 体調に関しては先日悪くなったばかりなので恐らく大丈夫だと思います(笑)

今日もありがとうございました。和文英訳のレベルは正直ここまで必要はないなと思いながらも、課題選択は”大学過去問アレンジ編”を上から順に選択していました。難易度をあまり考えずに選んでましたが、基礎を確認できる課題を選択するべきでした。

ありがとうございました。不適切な質問をして申し訳ありませんでした。以後気をつけます。

わかりやすく添削していただき、ありがとうございました。 日本語の固有表現を使う時は、忘れずに「" "」を付けていきます。 「a」や「the」は、何度も間違えながら・・・、頑張ります。

分かりやすくご指摘していただいてありがとうございました!! 今後は細かい部分にも注意を払いたいと思います。