Yassan 先生ありがとうございました。他動詞、自動詞ということをあまり気にしていませんでした。これから意識するようにします。
ありがとうございました!丁寧でした。
添削ありがとうございます。 毎年熊谷はニュースになりますね。 残暑おきをつけください^^
添削ありがとうございました。 First come, first served. だったのですね。何かあったと正確におもいだせず、まさに自作の珍解答でした。笑
Have a nice weekend!(*^^*)
添削ありがとうございます。 any, someなどは日本語の感覚を抜けないといけないですね
なるほど!またよろしくお願いします(*^^*)
一文ずつ丁寧にコメントをくださり、ありがとうございます。 誤りの訂正だけでなく、次回につながるようにコメントをくださったのがすごく勉強になります。 またお願いします。
いつも丁寧にありがとうございます!生活サイクルに1日1投稿がだいぶ入れられるようになってきました。 復習が後回しになっているので、次の期は1日1投稿プラス復習が板につくといいですm(__)m
growlは動詞だったのですね。 お腹が鳴ったら聞こえないふりをして欲しいです。 ありがとうございました(*^^*)
模範解答もありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
添削ありがとうございます。 修正なしで良かったです^^ またよろしくお願いします。
いつも分かりやすい解説をありがとうございます。よく復習しておきます。
添削ありがとうございます。 恐怖に関する言葉がたくさんあり、 (frighten, scared, fear, terrifyなど)、どれを使っていいか悩んでました。 be scaredを使いながら、ほかの単語の意味も確認してみます^^ またよろしくお願いします。
ありがとうございます!